作り方
- 1
細切昆布は水で戻しておく。さつま揚げは細く切っておく。
- 2
鍋に分量外の油を引き、さつま揚げと昆布を炒める。
- 3
②に水とすき焼きのタレを入れる。沸騰したら弱火~中火で10分煮たら火を止めて、そのまましばらく放置しておいたら完成!
コツ・ポイント
煮込みすぎると、せっかくの昆布の食感が台無しになりますので、10分以内でOKだと思います。生の昆布の場合は、もっと少ない時間でオッケーです。
しばらく放置しておくのは、味を染み込ませるためです。急いでいる場合は、放置しなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
すき焼きのタレで❗ジャガイモの煮物✨☺⛄ すき焼きのタレで❗ジャガイモの煮物✨☺⛄
すき焼きのタレでジャガイモと人参の煮物を作ってみました❗超簡単なので、あと一品やお弁当にも✨☺⛄ minmo2✳️2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707198