大根の輪切りジャム

クックC8II7K☆
クックC8II7K☆ @cook_40104049

ポリフェノールの多い紫さつま芋の色素を使った大根の輪切りジャム。
このレシピの生い立ち
どんな大根でもよいのですが家庭菜園でミディー大根を栽培し、その中に小さな大根が混じっていました。もうすぐバレンタインデーだから紫さつま芋の色素を少し入れピンクにしました。

大根の輪切りジャム

ポリフェノールの多い紫さつま芋の色素を使った大根の輪切りジャム。
このレシピの生い立ち
どんな大根でもよいのですが家庭菜園でミディー大根を栽培し、その中に小さな大根が混じっていました。もうすぐバレンタインデーだから紫さつま芋の色素を少し入れピンクにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 154グラム
  2. 砂糖 大さじ2杯
  3. オリゴ糖 大さじ2杯
  4. サツマイモ色素 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    小さなミディー大根1本を2~3ミリぐらいの輪切りに切ります。

  2. 2

    切った大根に砂糖とオリゴ糖を入れピンクになるように紫さつま芋の色素を入れ水をたっぷり入れて水が無くなるまで煮詰めます。

  3. 3

    出来上がりの写真です。

  4. 4

    パンにジャムをのせると輪切りの大根の模様が美しいです。

コツ・ポイント

オリゴ糖を入れると水あめのようなつやが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC8II7K☆
クックC8II7K☆ @cook_40104049
に公開

似たレシピ