きゅうりのニンニク生姜、胡麻油和え

yuttyy36
yuttyy36 @cook_40189621

暑い時に、お漬物とはまた違った、食欲すすむ常備菜です。
このレシピの生い立ち
夏のおつまみ、プラス一品に☆

きゅうりのニンニク生姜、胡麻油和え

暑い時に、お漬物とはまた違った、食欲すすむ常備菜です。
このレシピの生い立ち
夏のおつまみ、プラス一品に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. きゅうり 1本
  2. ニンニク ひとかけら
  3. 生姜 ひとかけら
  4. 醤油 小さじ1
  5. 胡麻 大さじ1
  6. 鷹の爪 少々
  7. 少々
  8. 白胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりは乱切りにして、たたいてからボールで塩をかけて揉み合わせる。
    ニンニクと生姜は、おろし機ですりおろしておく。

  2. 2

    水分が出たら、水分を捨てて、そこにニンニクと生姜をすりおろしたもの、鷹の爪を入れて混ぜる。

  3. 3

    醤油と胡麻油をかけて混ぜ、ラップをして半日ほど冷蔵庫で寝かして出来上がり。
    食べる前に白胡麻をかけて。

  4. 4

    揉み合わせた塩は洗わずそのままです。
    残ったらタッパーで3日〜5日保存可でした。常備菜としても◎

コツ・ポイント

揉み合わせた塩は洗わずそのままです。
残ったらタッパーで3日〜5日保存可でした。常備菜としても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuttyy36
yuttyy36 @cook_40189621
に公開

似たレシピ