うざく

kazu3838 @cook_40075107
蒲焼よりもうざくの方が好きかも??
このレシピの生い立ち
土用の丑の日にわざわざ蒲焼を買ってきて、うざくでほとんどが消費されてしまうほど大好きです。
うざく
蒲焼よりもうざくの方が好きかも??
このレシピの生い立ち
土用の丑の日にわざわざ蒲焼を買ってきて、うざくでほとんどが消費されてしまうほど大好きです。
作り方
- 1
うなぎの蒲焼に☆をふりかけ、グリルあるいはオーブントースターで温める。
- 2
温めた蒲焼を1cmぐらいの細切りにする。
- 3
キュウリは薄く輪切りにし、塩(分量外)をかけ揉み込んでしばらくおいておく。しんなりしてきたら水分を絞る。
- 4
茗荷と大葉は千切りにする。
- 5
ボールに★をあわせ入れ、3と4を入れて全体を混ぜる。
- 6
5に鰻を入れて軽く混ぜあわせ、器にもる。わさびをトッピングする。
コツ・ポイント
蒲焼は温めたほうが断然美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
うざく(ウナギとキュウリの酢の物) うざく(ウナギとキュウリの酢の物)
「う」はウナギ。「ざく」はキュウリをざくざく切るから「うざく」と呼ばれる、関西の定番料理。蒲焼もサッパリ食べれてウレシイお手軽定番料理です。 ちいたん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707881