うざく

kazu3838
kazu3838 @cook_40075107

蒲焼よりもうざくの方が好きかも??
このレシピの生い立ち
土用の丑の日にわざわざ蒲焼を買ってきて、うざくでほとんどが消費されてしまうほど大好きです。

うざく

蒲焼よりもうざくの方が好きかも??
このレシピの生い立ち
土用の丑の日にわざわざ蒲焼を買ってきて、うざくでほとんどが消費されてしまうほど大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うなぎの蒲焼 1/2枚
  2. ☆酒 大さじ1杯
  3. ★酢 大さじ1杯
  4. ★味醂 大さじ1杯
  5. ★醤油 大さじ1杯
  6. 茗荷 1本
  7. きゅうり 1/2本
  8. 大葉 2~3枚
  9. わさび 適量

作り方

  1. 1

    うなぎの蒲焼に☆をふりかけ、グリルあるいはオーブントースターで温める。

  2. 2

    温めた蒲焼を1cmぐらいの細切りにする。

  3. 3

    キュウリは薄く輪切りにし、塩(分量外)をかけ揉み込んでしばらくおいておく。しんなりしてきたら水分を絞る。

  4. 4

    茗荷と大葉は千切りにする。

  5. 5

    ボールに★をあわせ入れ、3と4を入れて全体を混ぜる。

  6. 6

    5に鰻を入れて軽く混ぜあわせ、器にもる。わさびをトッピングする。

コツ・ポイント

蒲焼は温めたほうが断然美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazu3838
kazu3838 @cook_40075107
に公開
作るレシピは基本、酒のつまみがほとんどです。居酒屋で勉強し、家で復習(?)します。大事にしているのは旬のモノを美味しく食べること。最近は献立を作ることにはまってます。みなさんの献立が参考になります。少しでも美味しく見えるよう努力。バランスと見映え。これが目標!頂いたつくレポのお礼をするのを忘れている場合が多いです。笑って許してください。Cookpadデビュー:2013/06/24
もっと読む

似たレシピ