レンジでワカメと桜えびのナムル風和え物

LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1

レンジで手軽に作る和え物。
ごま油の風味と甘めの味付けで、体にいいわかめがたっぷり食べられます!
辛味を足してアテにも♪
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に♪

レンジでワカメと桜えびのナムル風和え物

レンジで手軽に作る和え物。
ごま油の風味と甘めの味付けで、体にいいわかめがたっぷり食べられます!
辛味を足してアテにも♪
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分多目
  1. 乾燥ワカメ 2つかみ
  2. 桜えび 1つかみ
  3. すりおろしニンニク 少々
  4. A…ごま油・胡麻・すり胡麻 大さじ1ずつ
  5.   しょうゆ 大さじ1弱
  6.   砂糖 小さじ2弱
  7.   青ネギ(小口切り) 2~3本
  8.   辛くする場合は鷹の爪(小口切り) 1~2本

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメは、たっぷりの水で戻し、大きいようなら、一口大に切ります。ニンニクを混ぜ、スチーマーに入れ、600Wで3分チン

  2. 2

    桜えびをキッチンペーパーに広げて、600Wで20秒チンして、そのまま冷まし、パリッとさせます。

  3. 3

    ボウルにAを混ぜ、①を混ぜてから、最後に②を混ぜます。

コツ・ポイント

生わかめを使うと、美味しくできます♪ ニンニクも一緒にチンして、辛味を飛ばしてください。③は、桜えびを先に混ぜると、調味料を吸ってしまうので、わかめを混ぜてからにします。アツアツのご飯に乗せてもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1
に公開
子供3人、お料理・手芸・雑貨・旅行が大好き主婦です! 子供が好きなレシピ、簡単レシピ,休日にゆっくり食べるレシピなどを載せたいです(^−^) ブログも、ゼヒご覧くださいませ♪ LaLaHappy diary3 http://ameblo.jp/la-lalalala/
もっと読む

似たレシピ