レンジでワカメと桜えびのナムル風和え物

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
レンジで手軽に作る和え物。
ごま油の風味と甘めの味付けで、体にいいわかめがたっぷり食べられます!
辛味を足してアテにも♪
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に♪
レンジでワカメと桜えびのナムル風和え物
レンジで手軽に作る和え物。
ごま油の風味と甘めの味付けで、体にいいわかめがたっぷり食べられます!
辛味を足してアテにも♪
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に♪
作り方
- 1
乾燥ワカメは、たっぷりの水で戻し、大きいようなら、一口大に切ります。ニンニクを混ぜ、スチーマーに入れ、600Wで3分チン
- 2
桜えびをキッチンペーパーに広げて、600Wで20秒チンして、そのまま冷まし、パリッとさせます。
- 3
ボウルにAを混ぜ、①を混ぜてから、最後に②を混ぜます。
コツ・ポイント
生わかめを使うと、美味しくできます♪ ニンニクも一緒にチンして、辛味を飛ばしてください。③は、桜えびを先に混ぜると、調味料を吸ってしまうので、わかめを混ぜてからにします。アツアツのご飯に乗せてもおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とちくわのナムル風和え物 ほうれん草とちくわのナムル風和え物
ごま油風味のちくわとゴロゴロした卵、焼きのりがアクセントになったナムル風和え物です。お弁当のおかずにもオススメです。 ポッピイー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18708212