おやつイン☆抹茶マーブルパウンドケーキ

江別製粉 @ebetsuseifun
HMで簡単パウンドケーキ。
ひと手間加えてマーブル状にすると、ぐっと本格的に!
このレシピの生い立ち
春らしいレシピを考えました。
これからの時期はやっぱり「お茶」ですね♪
今回はスーパーのお茶コーナーで手に入る抹茶を使いました。
十分美味しくできますよ^^
おやつイン☆抹茶マーブルパウンドケーキ
HMで簡単パウンドケーキ。
ひと手間加えてマーブル状にすると、ぐっと本格的に!
このレシピの生い立ち
春らしいレシピを考えました。
これからの時期はやっぱり「お茶」ですね♪
今回はスーパーのお茶コーナーで手に入る抹茶を使いました。
十分美味しくできますよ^^
作り方
- 1
【下準備】
・卵、牛乳、無塩バターを室温に戻しておく。
・抹茶パウダーを牛乳Bで溶かし、ペースト状にしておく。 - 2
室温にもどして軟らかくした無塩バターに上白糖を加え、ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
- 3
室温に戻した卵をよく溶きほぐし、分離しないように少しずつ加え混ぜる。
- 4
『おやつイン』を加え、粉気がなくなったら牛乳Aを合わせる。
★プレーン生地
- 5
別のボウルにプレーン生地75gを取り分け、抹茶ペーストを加え混ぜる。
★抹茶生地
- 6
パウンド型にプレーン生地と抹茶生地を交互に入れ、竹串などで円を描くように生地を軽く混ぜ合わせる。
- 7
180℃に予熱したオーブンで約30分焼成する。
コツ・ポイント
卵が冷たいと分離しやすいので、室温に戻してくださいね。
(出し忘れていたら、湯せんであたためてもOKです。)
プレーン生地と抹茶生地は「ざっくり混ぜる」くらいのイメージの方が
分かりやすいマーブル状になると思います。
似たレシピ
-
-
-
HMで! 抹茶マーブルパウンドケーキ☆ HMで! 抹茶マーブルパウンドケーキ☆
抹茶パウンドより、マーブルの方が見た目にも美味しそう♪ HM使用なので材料はぐるぐる混ぜるだけー♪ ぷりん(りんりすけ) -
-
-
-
お洒落マーブルパウンドケーキ➽抹茶ココア お洒落マーブルパウンドケーキ➽抹茶ココア
抹茶とココアのマーブルパウンドケーキ!お好みで蜂蜜を入れたりして、オシャレなカフェのパウンドケーキはどうですか? えこっくさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18708376