❦トマト缶でミートソース ~Ragu~❦

いりこ☆
いりこ☆ @cook_40055084

バリエーション豊富なミートソースをトマト缶で簡単に♪そろそろ涼しくなって来たので煮込んでみました。(^^)
このレシピの生い立ち
トマト缶用覚書。
材料は多いですが合挽き肉、玉ねぎ、にんにくを炒め調味料を加え煮詰めるだけなので簡単です。
レシピはミートソースで8人分程あります。
冷凍保存するとすぐ使えて重宝しますよ。

❦トマト缶でミートソース ~Ragu~❦

バリエーション豊富なミートソースをトマト缶で簡単に♪そろそろ涼しくなって来たので煮込んでみました。(^^)
このレシピの生い立ち
トマト缶用覚書。
材料は多いですが合挽き肉、玉ねぎ、にんにくを炒め調味料を加え煮詰めるだけなので簡単です。
レシピはミートソースで8人分程あります。
冷凍保存するとすぐ使えて重宝しますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚合挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 大1個
  3. にんにく(みじん切り) 2片
  4. ★完熟カットトマト缶 2缶
  5. トマトピューレ 1本
  6. トマトケチャップ 大さじ2
  7. 苺ジャム 大さじ2
  8. インスタントコーヒー 大さじ1
  9. ★オレガノ(乾燥) 小さじ1
  10. ★岩塩(できるだけ美味しい塩) 小さじ1
  11. ★ブラックペッパー 小さじ1/3
  12. ★マギーブイヨン(コンソメキューブでも可) 2個
  13. ★ローリエ 2枚
  14. ★水 150cc
  15. ★赤ワイン 50㏄
  16. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    予め材料を計量しておきます。

  2. 2

    厚手の大きめの鍋かフライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくを炒め香りが出たら玉ねぎを加え更に炒めます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりして来たら合挽き肉を加え色が変わるまで中火で様子を見ながら炒めます。(目安3分)

  4. 4

    ★印の調味料を全部入れて鍋底を「の」の字を書くようにかき混ぜながら中火~弱火の間で様子を見ながら煮詰めます。30~40分

  5. 5

    煮詰まりとろみが付いたら塩、ブラックペッパーで味を調え最低1時間はそのまま寝かせておきます。

  6. 6

    フジッリと合わせました。

  7. 7

    今回使用したトマト缶とトマトピューレです。

コツ・ポイント

材料の多い料理は予め準備しておくとスムーズに作れますよ。(^^)b
隠し味の苺ジャムとインスタントコーヒーでコクを出します。
完成したら最低1時間は寝かせて下さい。時間が長い程とろみが強く味に深みが増します。
我が家では一晩寝かせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いりこ☆
いりこ☆ @cook_40055084
に公開
☆静かな気持ちでお茶をすすり、のら~りくら~りマイペースキッチン。☆皆さんのレシピ、日記、ブログを楽しみに毎日過ごしています。☆アンチョビ同盟 No.21
もっと読む

似たレシピ