◎味付け卵なミニオン◎

RKまま
RKまま @cook_40044120

 カレー味の味付け卵のミニオンがやってきた!子供達に大ウケでした♪
このレシピの生い立ち
娘のお友達が遊びに来てくれました。
先日、ミニオンの味卵をお弁当に入れたらとても評判だったそうなので、来てくれたお友達分の味珠を作ってみました。部活つながりの友達なので、実は背番号をチーズで付けてあります。娘達に大ウケでした。

◎味付け卵なミニオン◎

 カレー味の味付け卵のミニオンがやってきた!子供達に大ウケでした♪
このレシピの生い立ち
娘のお友達が遊びに来てくれました。
先日、ミニオンの味卵をお弁当に入れたらとても評判だったそうなので、来てくれたお友達分の味珠を作ってみました。部活つながりの友達なので、実は背番号をチーズで付けてあります。娘達に大ウケでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵8個分
  1. 8個
  2. ●カレー粉 小さじ1
  3. 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ1
  5. ○白だし 大さじ6
  6. 大さじ3
  7. 海苔 適量
  8. スライスチーズ 適量

作り方

  1. 1

    卵を茹でます。後で、写真のように立たせる場合には、少し固めに茹でた方がよいと思います。寝かせる場合は半熟でもOKです。

  2. 2

    今回は、立たせるため、少し固め半熟を目指し、沸騰したお湯に卵を入れて8分程茹でました。

  3. 3

    器に●カレー粉、●水、●みりんを入れて、電子レンジで10~20秒加熱し、カレー粉を溶かします。

  4. 4

    ジップロックなどの袋に3のカレー液と、○白だし、○水を入れて、軽く混ぜます。

  5. 5

    その中に茹で卵をそっと入れます。

  6. 6

    これを冷蔵庫に入れ、一晩~一日位漬けこみます。途中、軽くゆすったり向きを変えたりして、色むらが出来ないようにします。

  7. 7

    一晩漬けた卵です。

  8. 8

    卵の底を少し切って、このように立たせます。

  9. 9

    ひも状に細く切った海苔と、丸く切った海苔で、眼鏡を作ります。

  10. 10

    丸い海苔より一回り小さい丸にチーズを切り、更にそれより小さい丸に海苔を切り、重ねることでミニオンの目にします。

  11. 11

    海苔で口を作り、チーズで歯を作り、海苔で洋服を作ります。

  12. 12

    娘の友達が遊びに来たので…。時間切れで洋服無し歯無しですが、数があると圧巻です(笑)
    実はチーズの背番号がついてます。

  13. 13

    こちらは娘弁。寝かせているので下は切っておらず、ケチャップ(分量外)でほっぺを赤くし、洋服を着ています(笑)

コツ・ポイント

簡単です。沢山あると見ていても楽しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ