豚の角煮

Babette29
Babette29 @cook_40077037

お箸でちぎれるほど柔らかく、脂っぽくないので、ご飯にのせていくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
美味しい豚のバラ肉をいただいたので、丁寧に作りました。

豚の角煮

お箸でちぎれるほど柔らかく、脂っぽくないので、ご飯にのせていくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
美味しい豚のバラ肉をいただいたので、丁寧に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 豚バラ肉 600g
  2. ネギの青い部分 1束
  3. しょうが 1〜2片
  4. 煮汁
  5. だし 3カップ
  6. みりん 1カップ
  7. しょうゆ 大さじ4と1/2
  8. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    肉を正方形に切り、フライパンで焼き色を付けます。
    鍋に湯を沸かしておきます。

  2. 2

    沸いた湯の中に、焼いた肉とネギ、しょうがを入れ、キッチンペーパーをかぶせ、90分ほど煮ます。

  3. 3

    火を止めて、そのまま充分に冷まします。

  4. 4

    別の鍋に、だしとみりんを煮立たせて、冷めた肉を入れます。
    キッチンペーパーをかぶせ、15分ほど煮ます。

  5. 5

    しょうゆを入れ、新しいキッチンペーパーに替えて60分ほど煮ます。

  6. 6

    肉を取り出し、煮汁に水溶き片栗粉を加え、とろみを出します。肉の上にたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

柔らかく火を通してから味を付けます。それも、材料をいったん冷まして煮るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Babette29
Babette29 @cook_40077037
に公開
はじめまして。バベットです。家族は、夫・大学生の娘・高校生の息子・母&猫。いつもたっぷり作ります。おいしいものを作って、それを分かち合える相手がいるって、素晴らしいことですね。
もっと読む

似たレシピ