苺のない季節に!1歳の誕生日ケーキ♡

卵なし!牛乳は粉ミルクor水でも出来ます!苺がない季節が誕生日のお子様にピッタリです!!フルーツは旬のものなら何でも!
このレシピの生い立ち
7月生まれの娘の誕生日に作ったものです!苺でデコレーションしたかったけど無い!!そんなときに旬のフルーツでかわいく出来ました♡二段ケーキで豪華♡卵、砂糖不使用!赤ちゃん時期にピッタリです!!
苺のない季節に!1歳の誕生日ケーキ♡
卵なし!牛乳は粉ミルクor水でも出来ます!苺がない季節が誕生日のお子様にピッタリです!!フルーツは旬のものなら何でも!
このレシピの生い立ち
7月生まれの娘の誕生日に作ったものです!苺でデコレーションしたかったけど無い!!そんなときに旬のフルーツでかわいく出来ました♡二段ケーキで豪華♡卵、砂糖不使用!赤ちゃん時期にピッタリです!!
作り方
- 1
ケーキを作る前日の夜にヨーグルトの水切りをします。
- 2
ザルの上にキッチンペーパーを敷きプレーンヨーグルトを入れます。その上に更にキッチンペーパーを敷きます。
- 3
重しとなる様なものを上から乗せラップをして次の日まで冷蔵庫で水切りします。
- 4
生地作り!チンして蒸しパンを作り方通りの分量で混ぜ合わせる。
- 5
生地を流し込んだときに1センチ弱くらいになるタッパーなどに生地を流し込みます。
- 6
レンジで50秒チンしたら生地の完成。これを二袋分作るので同じ作業を二回します!
- 7
粗熱を取り直径5センチほどのクッキー型、なければグラスの口などで3枚型をとります!
- 8
お皿の上に生地を一枚敷き、水切りヨーグルトを塗ります。その上に薄切りにしたバナナを乗せさらにヨーグルトを塗ります。
- 9
その上にまた生地を乗せ同じ作業をします!これを二回します!
- 10
そうすると三段の層になるので、周りをナイフなどできれいにヨーグルトでコーティングします!
- 11
一番上のふちどりをするように丸ボーロを乗せます。真ん中には細かく切った夏ミカンを敷き詰めたあとスイカを乗せます。
- 12
二段目辺りのサイドは皮をむいたデラウェア、角切りにしたスイカを飾ります。
- 13
一番下の淵には皮をむいていないデラウェア、余った生地を角切りにしたものを並べます。
- 14
最後にロウソクを立てれば出来上がり♡
コツ・ポイント
二段にするので下の段と上の段にするスポンジは大きさを変えます!水切りは作る前日の夜からするといいです。スイカは水分があるので作ったあと長時間保存すると赤い水滴がケーキに侵食します。すぐ食べない場合は他のフルーツをオススメします!!
似たレシピ
-
一歳の誕生日ケーキ(イチゴがなくても❤) 一歳の誕生日ケーキ(イチゴがなくても❤)
イチゴがない季節でもおいしいバースディケーキが作れます♪サンドするのはデラウェアがぴったり♪完熟フルーツた~くさん❤aromanica
-
-
-
-
-
イチゴが無くてもOK!1歳誕生日ケーキ イチゴが無くてもOK!1歳誕生日ケーキ
夏生まれの子のケーキってイチゴが無くて困る!って方多く無いですか?イチゴ無くてもスイカを使えば華やかになります ☆マミsuke☆ -
-
-
食パンで簡単♪一歳バースデーケーキ 食パンで簡単♪一歳バースデーケーキ
一歳の誕生日でも食べられるケーキです。いちごがない季節なので、シャインマスカットとバナナで飾りました。備忘です。 まどちゃんママ☆
その他のレシピ