にんじんしりしり☆にんにく風味

牧丸まきこ @cook_40127128
おかずがもう一品欲しい時に、ささっと作れる嬉しい料理です。
にんじんの甘さが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
竜宮通りにある山羊料理の店「さかえ」のネーネーが作ってくれたにんじんしりしりが、にんにくが入っていて美味しかったので、我が家のにんじんしりしりにも入れてみました。
にんじんしりしり☆にんにく風味
おかずがもう一品欲しい時に、ささっと作れる嬉しい料理です。
にんじんの甘さが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
竜宮通りにある山羊料理の店「さかえ」のネーネーが作ってくれたにんじんしりしりが、にんにくが入っていて美味しかったので、我が家のにんじんしりしりにも入れてみました。
作り方
- 1
にんじんしりしりを作るときには、しりしり器があると便利です。沖縄の金物屋さんで手に入ります。今回は大を使います。
- 2
にんじんは皮を剥き、しりしり器で千切りにします。持っていない場合は包丁で千切りにしてもOK。
- 3
フライパンを中火にかけ、温まったら、ごま油、にんじんをいれ、しんなりするまで炒めます。
- 4
シーチキンと顆粒だしを加え、更に炒めます。
塩・胡椒・おろしにんにくを加え、味を調えます。 - 5
溶き卵を加え、塊にならないようかき混ぜながら炒めます。
卵が固まってきたら、火を止めます。 - 6
お皿に盛りつけたら完成です。
しりしり器を使えば、10~15分で出来上がりますよ♪
コツ・ポイント
にんにくチューブは、温めた油に入れて炒めてもあまり香りが出ません。仕上げに入れる方が焦げなくて良いです。
2020年6月21日、レシピを修正しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709626