コーヒーdeシフォンケーキ♪

コーヒーの香りと、ミルクの風味がたまりません♪大人から子供まで、きっと気に入ってもらえると思います☆甘さは控えめです。
このレシピの生い立ち
ミルクとコーヒーの最強コンビでシフォンを♪
コーヒーdeシフォンケーキ♪
コーヒーの香りと、ミルクの風味がたまりません♪大人から子供まで、きっと気に入ってもらえると思います☆甘さは控えめです。
このレシピの生い立ち
ミルクとコーヒーの最強コンビでシフォンを♪
作り方
- 1
牛乳をレンジで軽く温め、インスタントコーヒーとスキムミルクを入れて溶かす。
- 2
←
スキムミルクの代わりに粉ミルクがあったので、それを使用した所、問題なく美味しかったです。同じ脱脂粉乳だしな、と(笑) - 3
オーブンを180度に余熱。
- 4
薄力粉とBPはふるっておく。
- 5
卵を卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫でしっかり冷やしておく。
- 6
ボールに卵黄と、砂糖20グラム分、オリーブオイルと1を入れ、よく混ぜる。
- 7
6に4を入れ、更に泡立て器でよく混ぜる。少々生地が固めですが、頑張って混ぜる。
- 8
冷蔵庫から卵白を出し、メレンゲを作る。始めはハンドミキサーの低速で卵白をほぐしていく。
- 9
卵白がほぐれて少し泡立ってきたら高速に変更し、残りの砂糖を2回に分けて入れながら、艶のあるしっかりしたメレンゲを作る
- 10
メレンゲが出来たら最後に低速で30秒~1分ほど泡立て、キメを整える。
- 11
メレンゲの1/3を7に入れ、ホイッパーでよく混ぜる。メレンゲが見えなくなるまでしっかり。
- 12
残ったメレンゲの半分を11へ入れ、今度はゴムべらに持ち替えてすくいあげるように優しく混ぜる。
- 13
最後に、12を残ったメレンゲの入っているボールへ投入。ゴムべらでまた切るように混ぜる。メレンゲが塊で残らないように。
- 14
型に流しいれ、数回トントンし、箸でぐるっと回して空気抜きをする。
- 15
180度に余熱したオーブンを170度に下げ、約30分くらい焼く。
- 16
※
途中で焦げそうなら、素早くアルミをかぶせてください。 - 17
竹串をさして何もついてこなければ焼きあがり。焼きあがったらすぐ少し高い位置から落として衝撃を与え、焼き縮みを防ぐ。
- 18
完全にさめるまで(2時間程)待つ。この時、上から布巾やキッチンペーパーを被せておく。
- 19
冷めたら紙を手で剥がし、お好みでホイップクリームなど添えてどうぞ♪写真のクリーム、主人の希望で鬼盛りです。笑
- 20
紙製の型の場合、完全に冷ましてからなら、手でキレイに剥がせます。不安なら、中心部分だけはナイフで。
- 21
私は、熱の伝わりがよく、型抜きしやすいと言う理由から、紙製の型をよく使います。高さも出るので気に入っています。
コツ・ポイント
メレンゲがきちんと出来れば、失敗する事はまずないと思います。卵は必ず新鮮なものを。メレンゲを作る際、泡立てすぎると艶がなくなりボソボソになりますので注意して下さい。オイルは、普通のサラダ油でもOKですが、健康オイルはNGです。
似たレシピ
-
-
ふわっとコーヒーシフォン(ノンオイル) ふわっとコーヒーシフォン(ノンオイル)
コーヒーのほろ苦さと香りがぐっと一口で感じられる大人のコーヒーケーキ!!コーヒー好きの皆さん!是非コーヒーワールドへ★ ゆたん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ