作り方
- 1
アサリサイズの蛤です。
- 2
あまり砂をかまないと思っていた蛤。とりあえず、1晩3%塩水に漬けて塩抜きしました。色々な浮遊物が・・塩抜きして良かった。
- 3
調味料を入れ蛤を茹でます。殻が開いたら取り出し殻を外します。数個のみ殻を取らず別に分けておきます。
- 4
蛤の身、人参を入れだしを規定数量入れて炊飯器のスイッチをオン
- 5
炊き上がりました。
- 6
殻から身を取らずにおいていた蛤を入れ蒸らします。
- 7
出来上がりました。
- 8
殻付き身をアクセントにしました。
- 9
いただきます。
コツ・ポイント
蛤はお祝いのイメージがあり(私だけかも)人参で赤を添えました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18710891