アボカドとクリチのおかか和え

柴福*
柴福* @cook_40162882

夏はさっぱりしたものになりがちですが、こってりしたおつまみもたまには良いもんです
火を使わずに和えるだけ
このレシピの生い立ち
元々茹でオクラとクリチで作ってましたが、私がオクラ苦手な為、自分でも食べられるようにアボカドにしました
オクラでもすごく美味しいらしいですが、味見ができないもので…

アボカドとクリチのおかか和え

夏はさっぱりしたものになりがちですが、こってりしたおつまみもたまには良いもんです
火を使わずに和えるだけ
このレシピの生い立ち
元々茹でオクラとクリチで作ってましたが、私がオクラ苦手な為、自分でも食べられるようにアボカドにしました
オクラでもすごく美味しいらしいですが、味見ができないもので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボカド 1/2個
  2. 【キリ】クリームチーズ 2個
  3. 鰹節 小袋1/2(1.5g位)
  4. 【創味のつゆ】(濃い麺つゆ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回の材料
    麺つゆは【創味のつゆ】でつゆ 1:水3で付けつゆになる濃いやつです
    麺つゆの中で一番美味しいと思います

  2. 2

    クリームチーズは6分割、アボカドも同じ位〜倍の大きさに切り、鰹節と麺つゆであえます

  3. 3

    器に盛って出来上がり

    カサ増しに水を切った木綿豆腐の角切りを入れても良いです

  4. 4

    種は水に浸けておくと1〜3ヶ月くらいで根が出ます
    流通中に冷やしすぎると発芽しないものもあるそうです
    観葉植物にどうぞ

コツ・ポイント

潰さないようにさっくりと混ぜて下さい
麺つゆは濃縮タイプがオススメです
ストレートつゆだとチーズが溶けて水っぽくなります

創味のつゆは一見高いですが濃縮で量も多いのでお得です
夏だけでなく冬も鍋や煮物、和え物によく使います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柴福*
柴福* @cook_40162882
に公開
農家出身の主婦。旦那さんと幼児3人の5人暮らし。野菜と鶏肉が好きです。趣味は工作、裁縫、園芸。何かを作る事が好きです。2018.6開始。スマホのアプリでやってます。 《補足》レンジは600w、麺つゆは創味のつゆ、マヨネーズはハーフです。レシピはたまに見直して編集する事があるので、印刷よりは保存をおすすめします。
もっと読む

似たレシピ