たたきキュウリの中華和え
本格中華の簡単手軽なもう一品♪
このレシピの生い立ち
以前に回転するテーブルがある中華料理店で食べたキュウリを再現(笑)
作り方
- 1
キュウリは色が濃い上の部分を少しカットし擦りあわせアク取りした後水洗いししっかり水気を拭き取る
- 2
【1】のキュウリを綿棒で叩く
もしくは包丁で潰し割ってもOK(笑) - 3
【2】をボウルに移し塩をふり軽く揉んで少し放置
※その間に他の料理などしちゃって下さい♪
- 4
適当に放置すると水が出てくるので、その水分をしっかり切る
- 5
すりおろしたニンニクを入れて手で軽く混ぜ揉む
※市販のおろしニンニクなら3cm位
ニンニク1片をする方が味が濃いです
- 6
ゴマ油を振りかけ
ボウルをフリフリして混ぜ合わせ。。。完成♪
コツ・ポイント
叩いて入れて混ぜ合わせるだけー♪コツもポイントもありません(笑)
完成した後に「細切り唐辛子」とか「いりゴマ」をふってもいいかも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18711197