根菜で酢豚風??

katsuraちゃん
katsuraちゃん @cook_40037840

片栗粉のおかげでお肉がとぅるん♪レンジを使って時短もできちゃう、揚げない酢豚風おかず!!
このレシピの生い立ち
野菜室と冷凍庫の掃除をしようと思ってできたメニューです。だから・・・具材はなんでもいいかと・・・

根菜で酢豚風??

片栗粉のおかげでお肉がとぅるん♪レンジを使って時短もできちゃう、揚げない酢豚風おかず!!
このレシピの生い立ち
野菜室と冷凍庫の掃除をしようと思ってできたメニューです。だから・・・具材はなんでもいいかと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ももブロック 180g
  2. さつまいも 1本
  3. 人参 1本
  4. れんこん 1本
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. ●醤油 大さじ3
  7. ●みりん 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●お酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    根菜をすべて乱切りにする。

    れんこんは酢水に、さつまいもは水につけてあく抜き。

  2. 2

    れんこんとさつまいもを水から上げ、人参も一緒にラップをしてレンジで約4分。
    水から上げたときに付いてる水分で蒸す感じ。

  3. 3

    お肉は一口大に切り、ビニール袋に片栗粉とお肉を入れて、シャカシャカ粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油をしき、お肉の両面をちょっと焼く。

    そこに根菜投入。

  5. 5

    ある程度炒め、まだ根菜が硬いなというときは、中火にして蓋をし、火が通るまで蒸し焼きにする。

  6. 6

    ●の調味料をすべて合わせ、根菜に火が通ったところで投入。
    具に絡んだら出来上がり❤

コツ・ポイント

最近薄味に凝ってるため、「ご飯が3杯いける!!」ってなほどの味付けではありません。お好みで●の調味料の量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
katsuraちゃん
katsuraちゃん @cook_40037840
に公開
ちょいちょい~っと作って、いかに手がかかってそうに見せるかが課題です♪2020年、2022年に子供が産まれてからログインすらままならず、つくれぽにお返事出来ずで申し訳ないです。こんな素人のレシピで作ってくださる皆様に、感謝しかありません。初めて作ってくださる方、リピしてくださる方、忙しい中つくれぽを送ってくださる方、本当にありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ