作り方
- 1
ボールにパン粉を入れ、その上から玉ねぎをすりおろして入れる。そこに玉子と牛乳を入れて混ぜる。
- 2
合挽き肉に塩・コショウとケチャップ・マヨネーズとあればハンバーグ用スパイスと1を入れ練り込む。
- 3
2に片栗粉を入れて混ぜる。
- 4
生地を4等分にし、手に打ちつけるようにして空気を抜き、だ円形にして真ん中に軽くへこみをつける
- 5
焼き色がついたら、裏返しふたをして蒸し焼きにし、生地からの肉汁が透明なら出来上がり!
コツ・ポイント
種の固さは牛乳と片栗粉の量で調整出来ます!玉ねぎはフードプロセッサーを使うとさらに楽です!
我が家ではフライパンで表面だけ焼き色をつけたらスチームオーブンに任せてます!
似たレシピ
-
-
-
★パン粉なし★ジューシー ハンバーグ ★ ★パン粉なし★ジューシー ハンバーグ ★
パン粉がないことに気づき、片栗粉で代用!とっても美味だったので急いでメモ\( ˙▿︎˙ )/ジューシーでふっくら♡ みみリンchan -
-
めばえ保育園 ハンバーグ(卵不使用) めばえ保育園 ハンバーグ(卵不使用)
ハロウィン用に、オバケチーズのハンバーグ(卵不使用)です。牛乳アレルギーの場合は、チーズは人参の型抜き等で代用できます。 めばえ保育園 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18713290