冷凍パイシートで!超簡単パイの実もどき♥

ばけっと
ばけっと @cook_40045181

菜ばしを使って簡単にたくさんのパイの実もどきが出来ます♬2012.10.12 100人話題入り感謝です(✪ฺ▽✪ฺ)
このレシピの生い立ち
チョコチップパイではチョコが少ないと子供が言うので、超簡単に出来るチョコいっぱいのパイの実に似たパイを考えました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 4枚
  2. 一口チョコ 36こ
  3. (または板チョコ (2枚)
  4. 1こ
  5. グラニュー糖 適量
  6. 少々

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍し、全体にはけで水をつけ、1枚につきチョコ18こを均等に置く。
    オーブンを200℃に余熱する。

  2. 2

    チョコの乗っていないパイシートを少し大きめに伸ばし、真ん中に余裕をもたせるように端っこの部分を軽く押し付ける。

  3. 3

    手で少し押したあと、菜ばしなどで隙間を押していく。少しぐらいやぶけても大丈夫♪

  4. 4

    塗卵をし、グラニュー糖を適量ふりかける。

  5. 5

    隙間を包丁で切り、200℃のオーブンで15分~焼き色がきれいにつくまで焼く。右側は板チョコ。1枚で12こ出来ます。

  6. 6

    →板チョコのほうが見た目は綺麗に出来るけど、←一口チョコのほうがパイの実みたい♥

コツ・ポイント

焼き色をしっかりつけると、さめてもさくさくです♬♩♫
一口チョコと板チョコと両方やってみましたが、形はそろわないけど一口チョコのほうがかわいく出来ました。板チョコはガーナチョコがお勧めです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ばけっと
ばけっと @cook_40045181
に公開
ご訪問ありがとうございます♪ 大学4年の息子がいます。6年間パン屋でパートしてました(*^o^*)最近はあまり作れていませんが、パンとお菓子をつくるが大好きです。素敵なれぽ送って下さって感謝してます♡
もっと読む

似たレシピ