茹でて漬けるだけ!半熟♡味たまご

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

ビニル袋に入れてほったらかしておくだけです♪使う調味料も少なくエコ!
このレシピの生い立ち
家でつけ麺を食べることになって、せっかくならばと味付き卵に挑戦しました!黄身がかなり柔らかいので、ご飯に乗せると無駄なく食べられますw

茹でて漬けるだけ!半熟♡味たまご

ビニル袋に入れてほったらかしておくだけです♪使う調味料も少なくエコ!
このレシピの生い立ち
家でつけ麺を食べることになって、せっかくならばと味付き卵に挑戦しました!黄身がかなり柔らかいので、ご飯に乗せると無駄なく食べられますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. (常温) 4個
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ2
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★麺つゆ(濃縮タイプ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★をビニル袋に入れておく。鍋にお湯を沸かす(量は卵が浸る程度でOK)。

  2. 2

    お湯が沸騰したら、卵が割れないように、静かに入れる。6分茹でたらすぐに冷やす。

  3. 3

    殻を剥いた卵を①に入れ、袋の口を縛って冷蔵庫へ。1日で食べられます。

コツ・ポイント

ビニル袋は2重にしたら液漏れの心配なしです。卵を茹でるときはコロコロ転がすと、黄身が良い位置に来ます。ゆで卵はかなり柔らかいです。ガンガン叩くとすぐ潰れてしまうので、優しくひびを入れましょう。細かくひびを入れてゆっくり殻を剥きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ