簡単!めんつゆで半熟味玉

kedamari11 @cook_40120379
材料は少なく作り方は簡単!めんつゆで作る味玉です。ラーメンにも丼にも使えて重宝しますよ(o^^o)
このレシピの生い立ち
味玉が好きなので自分好みの味玉を作りました!
簡単!めんつゆで半熟味玉
材料は少なく作り方は簡単!めんつゆで作る味玉です。ラーメンにも丼にも使えて重宝しますよ(o^^o)
このレシピの生い立ち
味玉が好きなので自分好みの味玉を作りました!
作り方
- 1
お湯を沸かして、卵を常温にしておく
- 2
卵の鈍端部(卵の尖っていない方)に少しヒビを入れる
- 3
お湯沸いたら卵を入れ、8分茹でる。
黄身がトロっとする方がという方は7分くらいがいいと思います。 - 4
卵を茹で終わったら、しっかり卵を冷ましてから殻を剥く
- 5
フリーザーバック(Mサイズ 18㎝×22㎝)にめんつゆ、にんにくチューブ、オイスターソースを入れて混ぜる
- 6
フリーザーバックの中に卵を入れ、出来るだけ空気を抜いて袋を閉じる
- 7
半日以上置いたら完成!時間を置けば味が濃くなるので、お好みで漬けてください。
オススメは1日です。味がかなり染みます。
コツ・ポイント
※卵はしっかりと冷ましてから殻をむくと殻が綺麗に取れます
※めんつゆは卵がきちんと浸かっているか確認してください。袋や容器によっては足らない場合があります
※めんつゆを少なくする場合は漬けている途中で卵をひっくり返すとうまく味がしみます
似たレシピ
-
半熟卵の味玉( ´▽`)めんつゆで簡単! 半熟卵の味玉( ´▽`)めんつゆで簡単!
サラダや素麺、ラーメン、カレーに、相性バツグンの半熟味玉♪( ´▽`)めんつゆで作るから、めっちゃ簡単! yuyu55gogo -
-
-
超簡単麺つゆ節約分量でも旨い♡半熟味玉子 超簡単麺つゆ節約分量でも旨い♡半熟味玉子
ラーメン屋さんのあの憧れの味玉子が、お家で簡単にできます♡麺つゆの量も5個分最小限にし再度使えばさらに節約です♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782766