作り方
- 1
にんじんは3〜4mm角に切りそろえ、玉ねぎは4〜5mm角に切りそろえておく。
- 2
しいたけは石づきの部分を切り落として、軽く水で洗い流して汚れは取り除いておく。
- 3
鍋を火にかけ、サラダ油を軽く引き、玉ねぎを炒める。
玉ねぎが白っぽくなったら、にんじんも入れて炒める。 - 4
ひき肉を入れてあまり塊でゴロゴロしないくらいに潰しながら全体を混ぜ合わせる。
- 5
しいたけを入れる。
しいたけの傘の部分から水分が出てキュッとしまった感じになったら水を約450〜500cc加える。 - 6
鍋に蓋をして一煮立ちさせる。
- 7
カレールーを入れて混ぜ合わせる。
少しとろみがほしい場合は弱火でグツグツor火を止めてしばらく置いておくと馴染んでくる。 - 8
ご飯に添えて完成。
コツ・ポイント
・しいたけは中くらいのものならば多めが食べてて楽しいです。
・しいたけを主役にするために、にんじんと玉ねぎはひき肉と同じくらいの大きさになるように切りそろえます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18714227