ゆず大根

komamagokko @cook_40043813
香りのいいゆずと、冬に出回る極太大根を酢漬けにしました。酢漬けと言ってもあまりすっぱくありません。
このレシピの生い立ち
太い冬大根が手に入ったら楽しめる冬の味
作り方
- 1
皮を1cmくらいの厚さに切る。
皮は豚汁などに使用して下さい。 - 2
3mmくらいに切る。
- 3
タッパ―やボウルに入れ、塩、砂糖、酢、ゆずを加え軽く混ぜ時々混ぜながら1晩おく。
- 4
漬けもの機があれば、汁ごと移して重石をして1時間くらいおき、保存容器に移して冷蔵庫で保存。2週間くらい保存できます。
コツ・ポイント
太くみずみずしい新鮮な大根を使うのが美味しく作るコツです
似たレシピ
-
-
酸味やわらか 甘酸っぱい柚子大根 酸味やわらか 甘酸っぱい柚子大根
黄柚子の季節になったら食べたくなる柚子大根ですが、果汁や表皮を冷凍保存しておけば一年中柚子の香りを楽しめます(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18714283