簡単おせち☆伊達巻♪

奈央ぽん @cook_40043423
FPorミキサーとオーブンで簡単に伊達巻作りましょ(^-^)ロールケーキ型をオーブンの天板に乗せて焼きました☆
このレシピの生い立ち
家の定番です(^-^)/
簡単おせち☆伊達巻♪
FPorミキサーとオーブンで簡単に伊達巻作りましょ(^-^)ロールケーキ型をオーブンの天板に乗せて焼きました☆
このレシピの生い立ち
家の定番です(^-^)/
作り方
- 1
サイコロに切ったはんぺんをFPにかけ細かくなったら☆と卵を入れ滑らかに混ぜる
- 2
オーブンシートを敷いた型に流し200度10分180度10分焼く→まきすの凸凹した方を上にして広げ
- 3
卵の焼き色の面を上にして置く→最初の一巻きは空気が入らない様にきっちり小さく巻く
- 4
最初の一巻きを芯にしてまきすごときっちり巻き輪ゴムで3ヶ所固定し全体をラップで包みコップに立てておく
- 5
冷めたら冷蔵庫で2〜3時間冷やしてから切って下さい♪保存は冷蔵庫で☆
コツ・ポイント
○容量が小さいFPなら2回に分けた方がベスト。ミキサーなら1回でok○型がない場合クッキングシートを二重にしてホッチキスを使って箱を作っても大丈夫。高さは7〜8㌢にすると中に生地を流しても安定します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18715008