アーモンド風味チーズケーキブラウニー♡

甘くて美味し~いマーブルブラウニー。普通のブラウニーに飽きたらぜひ試してみてください!しっとりより軽めです。
このレシピの生い立ち
頻繁に作る、混ぜて焼くだけの簡単ブラウニーに少し捻りをと思いアメリカの本でレシピを見つけました。砂糖とチョコレートとクリームチーズの量が日本人向けではなかったので大幅に調節しました。クリームチーズがいい感じで気に入っています。
アーモンド風味チーズケーキブラウニー♡
甘くて美味し~いマーブルブラウニー。普通のブラウニーに飽きたらぜひ試してみてください!しっとりより軽めです。
このレシピの生い立ち
頻繁に作る、混ぜて焼くだけの簡単ブラウニーに少し捻りをと思いアメリカの本でレシピを見つけました。砂糖とチョコレートとクリームチーズの量が日本人向けではなかったので大幅に調節しました。クリームチーズがいい感じで気に入っています。
作り方
- 1
オーブンは175c(350F)で余熱する。天板にアルミホイルを被せオイルを塗っておく。クリームチーズは室温に戻しておく。
- 2
弱火でバターとチョコを溶かす。ボールで砂糖300gと卵4個とヴァニラエッセンス小さじ2をよく混ぜて鍋のチョコを加える。
- 3
2に*を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 4
別のボールにクリームチーズを柔らかくなるまで練り残りの砂糖と卵、ヴァニラエッセンス、アーモンドエッセンスを加え混ぜる。
- 5
2を少々(½カップ分位)残し天板に平等に広げる。そこに3を6等分位に分けてのせる。
- 6
4のクリームチーズの間に残りのチョコレート生地を落とす。
- 7
6に5の余りのチョコ生地をクリームチーズの間に落としていきます。(クリームチーズがひとつに繋がらないように)
- 8
ナイフでS字を書くようにして軽く混ぜマーブルを作る。20~35分くらい様子を見ながら焼く。
- 9
冷まして縦6本横4本に切り分けて出来上がり。
コツ・ポイント
クリームチーズ、チョコとマッチして美味しいです。6の時チョコ生地多めのほうがきれいなマーブルになりやすいので5でチョコ生地⅓、7で⅔使用がお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
超しっとり!ブラウニー風チーズケーキ 超しっとり!ブラウニー風チーズケーキ
ブラウニーをイメージした超しっとり濃厚チーズケーキです!!チョコ×チーズのコンビがおいしい^^混ぜるだけ☆ 丘登り屋じゃっく -
♡ハートのチーズケーキブラウニー♡ ♡ハートのチーズケーキブラウニー♡
生チョコみたいに濃厚なブラウニーとチーズケーキのハイブリッドスイーツ♪ハート模様が可愛い♡簡単なのに褒められレシピ♡ renanatsu -
-
Wチョコで幸せ♡ブラウニーチーズケーキ♡ Wチョコで幸せ♡ブラウニーチーズケーキ♡
ブラウニーとチーズケーキどっちも食べたい!という願いを叶えた新感覚のハイブリッドスイーツ^ ^生地はどちらもチョコ入り♪ いっくんママン☆ -
-
-
ブラウニー ボトム チーズケーキ バー ブラウニー ボトム チーズケーキ バー
ツートンカラーが目を引くチーズケーキバーです。ほろ苦いブラウニーとクリームチーズがお酒やコーヒーによく合います。 Winfriede -
その他のレシピ