塩麹とおから入りのスコーン

沖ノトリ島
沖ノトリ島 @cook_40088261

おやつ、おつまみ、軽食に。塩麹とおからとナッツ入りのほんのり塩味、ほろほろ食感スコーンです。
このレシピの生い立ち
ほんのり塩味の、おつまみや食事になるスコーンを。全粒粉とおからも入れてちょっとヘルシーに♪

塩麹とおから入りのスコーン

おやつ、おつまみ、軽食に。塩麹とおからとナッツ入りのほんのり塩味、ほろほろ食感スコーンです。
このレシピの生い立ち
ほんのり塩味の、おつまみや食事になるスコーンを。全粒粉とおからも入れてちょっとヘルシーに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 全粒粉 70g
  2. 薄力粉 80g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. A砂糖 大さじ1
  5. B塩麹 大さじ2
  6. おから 90g
  7. Bサラダ油又はオリーブ 50ml
  8. B卵 1個
  9. 牛乳又は豆乳(水分調節用) 適量
  10. Cナッツ(今回はアーモンド 25g
  11. 白ゴマ 15g

作り方

  1. 1

    ボウルにAをふるいいれて混ぜる。卵を割り溶き、焼く時に塗る分を少しとりわけておく。ナッツを粗く刻んでおく。

  2. 2

    別のボウルにB(牛乳又は豆乳を除く)を入れて泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    BのボウルにAとCを入れ、混ぜ合わせる。おからの水分量の違いがあるので牛乳又は豆乳を足し調整して、練らない様にまとめる。

  4. 4

    作業台の上に打ち粉(分量外・薄力粉)をし、生地を高さ1.5~2cm位に伸ばす。型で抜くか又は適当なサイズで切り分ける。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板の上に並べ、刷毛で溶き卵を薄く塗る。180~190度で約25分程焼く。

コツ・ポイント

塩麹の塩分量はメーカーや手作り品でも多少の違いがあると思うので、大さじ1や1.5の方が良いと思ったらどうぞ変えてみて下さいね。塩麹のほのかに甘い柔らかな塩味と旨味が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖ノトリ島
沖ノトリ島 @cook_40088261
に公開
手間をあまりかけずに簡単に美味しいものを。
もっと読む

似たレシピ