え?調味料なし?!のかぼちゃの煮物

☆poppy☆
☆poppy☆ @cook_40051239

だしも調味料もナシ!かぼちゃと水だけ!
なのにほっくり。
簡単ヘルシーで、かぼちゃ本来のおいしさが味わえます。
このレシピの生い立ち
食事制限している母のレシピです。本当に水とかぼちゃだけでじゅうぶんおいしいので、今では私もこのやり方です。

え?調味料なし?!のかぼちゃの煮物

だしも調味料もナシ!かぼちゃと水だけ!
なのにほっくり。
簡単ヘルシーで、かぼちゃ本来のおいしさが味わえます。
このレシピの生い立ち
食事制限している母のレシピです。本当に水とかぼちゃだけでじゅうぶんおいしいので、今では私もこのやり方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. かぶるくらい

作り方

  1. 1

    かぼちゃを切る。小さめの方が、火の通りが早いです。

  2. 2

    鍋にかぼちゃを入れて、かぶるくらいの水を入れる。水が少ないと柔らかくならないので注意。

  3. 3

    火にかけ沸騰してきたら、弱〜中火くらいで、水がほとんどなくなるまで煮る。
    ドロン、となっているくらいがおいしいです。

  4. 4

    ぜひ熱いうちに食べてください!

コツ・ポイント

よく熟れたかぼちゃ(皮がゴツゴツ乾燥していて、中は濃いオレンジのもの)を選んでください。甘くなかったら…スープにしてしまいましょう(笑)
冷めるとかたくなってしまうので、とにかくできたてを食べるのがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆poppy☆
☆poppy☆ @cook_40051239
に公開
おいしいヘルシーめざして日々がんばっています♪
もっと読む

似たレシピ