骨付き鶏もも肉のトマトチーズ煮込み

Yumi0405。
Yumi0405。 @cook_40188400

美味しくて、見た目も豪華なのに、簡単…!レストランで食べるより美味しいかも!?フライパン1つでメインディッシュが出来る!
このレシピの生い立ち
トマトソースとチーズのチキングリルが食べたくなってテキトーにつくったら美味しすぎたので…!

骨付き鶏もも肉のトマトチーズ煮込み

美味しくて、見た目も豪華なのに、簡単…!レストランで食べるより美味しいかも!?フライパン1つでメインディッシュが出来る!
このレシピの生い立ち
トマトソースとチーズのチキングリルが食べたくなってテキトーにつくったら美味しすぎたので…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 骨付き鶏もも肉 3つ
  2. 塩コショウ 適量
  3. プチトマト お好きなだけ(6個)
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. ピザ用チーズ(スライスチーズ) お好きなだけ(ひとつかみor3枚)
  6. ケチャップ 大さじ3~
  7. にんにくペースト お好きなだけ(チューブなら3cm~、すりおろしは1/2~)
  8. 赤ワイン(料理酒) 大さじ1~
  9. (砂糖) (小さじ1〜)

作り方

  1. 1

    鶏肉に火が通りやすく、且つ食べやすくするために切れ目を入れていきます(ただし肉汁は出やすくなりますがソースで美味しく…)

  2. 2

    鶏肉に切れ目を入れたら、塩コショウを刷り込み、オリーブ油を敷いたフライパンで焼いていきます。

  3. 3

    皮の面から焼きます。側面まで白く色が変わってきたら、ひっくり返し、裏にも焼き目をつけます。

  4. 4

    裏も焼き色がついたかな、と言ったところで弱火にして、蓋(アルミホイルでもOK)をしておきます。

  5. 5

    その間に、玉ねぎとプチトマトを切りましょう。
    玉ねぎは薄切り、プチトマトは半月切りかいちょう切りです。

  6. 6

    具材が切れたら、フライパンに投入します。玉ねぎとプチトマトに火を通します。

  7. 7

    火が通りはじめたら、調味料です。
    にんにく、ケチャップを馴染ませて、赤ワインを入れてください。全体をかきまぜます。

  8. 8

    酸味が苦手であれば砂糖も入れましょう。
    ソースが馴染んだら、鶏肉の上にチーズをのせて、また蓋をして溶けるのをまつと…

  9. 9

    出来上がりです!
    あったかいうちにお皿にもって、ソースとともに楽しみましょう!

  10. 10

    (2018.10)追記

    ヘルシーにもっと時短にいきたい方は、オーブントースター使用してもよさそうですね!☆

コツ・ポイント

鶏肉はあまりいじらないこと!火が通っていないと赤い肉汁が流れますが、通ると透明になるのでチェックです。
※海外の火が通りにくい、硬い厚いお肉をしようしています、日本のものであればお好みで切れ目はなくてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yumi0405。
Yumi0405。 @cook_40188400
に公開
遂に一人暮らしでお料理に奮闘!と思いきや、まだ調理器具がないのでゆっくりやっていこ…!←日本に帰国してからお友達のおうちで楽しくラク~にお料理!←大学卒業して、アメリカで1年お仕事!アメリカの食材で料理勉強!←日本に帰国しまして、大学5年生に!まだ料理勉強中←女子大生3年。海外留学中にて、便利な調理器具、アジアンな食材はございません!が、毎日様々な料理を美味しく作れるよう勉強中!
もっと読む

似たレシピ