パスタdeちゃんぽん。

♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723

人気検索トップ10入り☆
キッチンにある材料で簡単!
なんちゃって☆ちゃんぽん☆
フライパン一つで簡単。美味しい♡
このレシピの生い立ち
市販のちゃんぽんを時々食べています。
麺がスパゲティに似ているなぁ、と思ったのがきっかけです。
牛乳を少しいれてまろやかに仕上げました。

パスタdeちゃんぽん。

人気検索トップ10入り☆
キッチンにある材料で簡単!
なんちゃって☆ちゃんぽん☆
フライパン一つで簡単。美味しい♡
このレシピの生い立ち
市販のちゃんぽんを時々食べています。
麺がスパゲティに似ているなぁ、と思ったのがきっかけです。
牛乳を少しいれてまろやかに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 150g
  2. 豚ロース薄切り(または豚小間 60g
  3. キャベツの葉 1枚
  4. もやし 1/2袋
  5. 玉ねぎ  小1/4個
  6. 人参 4センチほど。
  7. ネギ  10㎝
  8. しょうが  1かけ
  9. サラダオイル 大さじ1/2
  10. スープ
  11. 3カップ~3.5カップ
  12. 鶏がらスープの素 小さじ2
  13. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  14. 塩  小さじ1/2
  15. こしょう 少々
  16. 牛乳 カップ1/4
  17. ☆お好みで粗挽きガーリック 少々
  18. ☆お好みでオイスターソース 少々

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってひげ根を取る。キャベツは2㎝角にざく切り。ニンジンは千切り。玉ねぎは薄切り。

  2. 2

    ネギは小口切り。
    しょうがは千切り。
    豚肉も食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダオイルで
    しょうが、ネギを炒める。

  4. 4

    豚肉を入れて炒め、色が変わったら人参玉ねぎ、キャベツ、もやしの順に入れてよく炒める。

  5. 5

    お水を入れる。沸騰したら麺をそっと入れる。麺がくっつかないように菜箸でほぐしながら煮る。

  6. 6

    麺のゆで時間指定頃にスープの素、麺つゆを入れて調味。牛乳もいれる。

  7. 7

    味を見て塩コショウで味を調える。
    麺を煮る時間は指定時間より1.2分長めが目安です。

  8. 8

    軽く煮立ったら出来上がり。
    器に盛る。

  9. 9

    ちゃんぽん人気検索8位だそうです。
    ありがとうございます。

  10. 10

    お好みでスープに粗挽きガーリックやオイスターソースを加えると味に深みが増し、本格的に近くなります。

コツ・ポイント

お湯でゆでるより、麺が柔らかくなりにくいので、
火を通す時間は長めで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723
に公開
腹黒同盟 名誉会長 会員№000。AVOca堂協会 会長 会員№000。水瓶座。o型。植物・猫・写真・パン・ウォーキングシンプルが好きインスタグラムhttps://www.instagram.com/sakatamichiyo/
もっと読む

似たレシピ