簡単トマト鍋♪-レシピのメイン写真

簡単トマト鍋♪

kazushi223
kazushi223 @cook_40187437

流行りのトマト鍋と言うよりは「トマトちゃんこ」と言った感じですが充分に楽しめます☆(写真無しでゴメンですm(__)m)
このレシピの生い立ち
家庭で出来る外食に似た料理でオリジナルを模索していたので(^^;

簡単トマト鍋♪

流行りのトマト鍋と言うよりは「トマトちゃんこ」と言った感じですが充分に楽しめます☆(写真無しでゴメンですm(__)m)
このレシピの生い立ち
家庭で出来る外食に似た料理でオリジナルを模索していたので(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. *トマトホール缶もしくはダイス缶 2缶~3缶
  2. * 2~3カップ
  3. *コンソメ(固形or顆粒) 2ケ~3ケ(顆粒大さじ2~3杯)
  4. *鶏がらスープの素(固形or顆粒) 2ケ(顆粒大さじ2杯)
  5. *ワインもしくは料理酒 1/2カップ(両方同量)
  6. *白だしor薄口醤油 1/2カップ(両方同量)
  7. *バジルもしくはパセリ(アクセントなので無しでも可) 少量
  8. キャベツ 1/2~1玉
  9. タマネギ 1~2ケ
  10. 茄子 1~2本
  11. ピーマンorアスパラ 2~3ケ(アスパラは4~5本)
  12. じゃがいも 2~3ケ
  13. ※お好みのパスタ(マカロニorスパゲッティ) 1/2袋(スパゲッティは150~200g)
  14. ※お好みでゴハン 必要な分量(1人1/2杯×人数分)
  15. とろけるチーズ(スライスでもパラパラでも可) 100~300g(ゴハンに対しての分量)
  16. 鶏肉(モモorムネ) 2~3枚
  17. ウインナー(粗挽きでも何でも可) 1~2袋(大凡7~15本)

作り方

  1. 1

    ホール缶は全部を手で潰して鍋に入れる(ダイスのモノはそのまま)水を入れ*の調味料を入れて一煮立させる

  2. 2

    お好みのパスタを硬めに茹で野菜等の材料は全て食べ易い大きさにカットします(肉類は薄切か火通し易い大きさに)

  3. 3

    先に作った冷ましておいたトマトの汁にカットした野菜や肉の材料を入れて煮えたら出来上がり♪(具材は随時足して食べてね)

  4. 4

    鍋が終わったらお好みでパスタ(スパゲッティ)やライスを入れて〆にスープパスタやリゾットを楽しんで下さい

コツ・ポイント

野菜で必須なのはキャベツと玉葱ぐらいで後はお好みで(冷蔵庫の野菜室にあるもので)構いません♪お肉は鶏肉じゃなくても豚肉でも可。ウインナーは斜切だと見た目良し(〃∇〃v)水分を途中で調整するならブイヨンを入れたスープでOK\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kazushi223
kazushi223 @cook_40187437
に公開
どんな料理も大好きでチャレンジします(〃∇〃v)皆さんのレシピも参考にオリジナルを増やすのを目指しているので宜しくお願いします♪m(__)m
もっと読む

似たレシピ