白胡麻坦々風・白菜の豚ひき包み

くまクマ屋 @cook_40156514
白菜が小さくなってくると、包み料理に向いてくるのである方は是非。あと、ドレッシングが残っている方も!
このレシピの生い立ち
白菜とエリンギがお肉の旨味を包んで、吸い取ってくれるので、食べ応えありつつヘルシーに味もしっかりしています。
白胡麻坦々風・白菜の豚ひき包み
白菜が小さくなってくると、包み料理に向いてくるのである方は是非。あと、ドレッシングが残っている方も!
このレシピの生い立ち
白菜とエリンギがお肉の旨味を包んで、吸い取ってくれるので、食べ応えありつつヘルシーに味もしっかりしています。
作り方
- 1
白菜は、レンジで柔らかくなるまでチンしておく。エリンギはみじん切りに
- 2
ひき肉をこねて、エリンギをいれて塩コショウを入れて更にこねて卵を入れてこねる。
- 3
白菜が冷めたら、こねたお肉を均等に包んでいく。葉の柔らかい方に乗せて、端を折り芯の方にまいていく。
- 4
鍋にいれていき、鍋キューブをお湯で溶かして全体がかぶる位の量をいれる。もやしを隙間に入れて煮崩れしないようにする。
- 5
お肉に火がとおたら、ゴマドレッシングを入れて、一煮立ちさせて完成です
コツ・ポイント
白菜をレンジで柔らかくすることと、もやしで鍋にいれた時に隙間埋めすれば、あとは火にかけて放置で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
鍋キューブで簡単!神座風 白菜ラーメン 鍋キューブで簡単!神座風 白菜ラーメン
そういえば神座(かむくら)のラーメンって、こんな味だった。鍋用の白菜を残しておけば、翌日簡単にラーメンが作れます!飛行機くも
-
-
-
-
あつあつ! 白菜と豚ひき肉のはさみ鍋 あつあつ! 白菜と豚ひき肉のはさみ鍋
白菜の美味しい季節ですよね~! もちろん鍋食べたらもっと!ブログも是非…http://ameblo.jp/aqepめがねさ~ん
-
疲れた冬にお助け!餅入り白菜ミルフィーユ 疲れた冬にお助け!餅入り白菜ミルフィーユ
疲れて何も作りたくない。寒い。そんなとき、お鍋にぎゅうぎゅうに白菜とお肉を詰め込んで、鍋の素(鍋キューブ)を入れるだけ♪ しーちゃん3 -
-
白菜餃子♪甘くてジューシー♪包みやすい! 白菜餃子♪甘くてジューシー♪包みやすい!
白菜たっぷりの手作り餃子です!甘くてジューシーな仕上がりに♪白菜は柔らかくお肉に馴染みやすいので皮が破れず包みやすい 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717892