絶品!超簡単ぷるぷる豆花

ネコぬん @cook_40190394
練乳を入れるとほんのり甘くて、黒蜜&きなことの相性が最高♡独特の風味も和らいで、絶品スイーツになりますよ!
このレシピの生い立ち
市販の豆花があまり美味しくなくて。
初めてでも簡単オススメのレシピです♡
絶品!超簡単ぷるぷる豆花
練乳を入れるとほんのり甘くて、黒蜜&きなことの相性が最高♡独特の風味も和らいで、絶品スイーツになりますよ!
このレシピの生い立ち
市販の豆花があまり美味しくなくて。
初めてでも簡単オススメのレシピです♡
作り方
- 1
まずは、≪豆花≫作り。
鍋に⚫を入れて、よく混ぜる。 - 2
豆乳と練乳を入れて、全体をかき混ぜたら、弱火にかける。
- 3
全体を混ぜながら火を入れ、豆乳が少し温まればOK!火から下ろして、常温のままあら熱を取る。(※絶対沸騰させないで下さい)
- 4
次に、≪黒蜜≫作り。
黒糖&お湯を耐熱ガラスに入れ、粒がなくなるまで混ぜる。 - 5
ふんわり軽くラップをかけたら、500wのレンジで40秒チンする。
- 6
レンジから取り出して、少し混ぜたら、再び500wのレンジで40秒チンする。(※やけどしないようにしてね。)
- 7
レンジを3回繰返したら完成。
サラサラの液だけど、大丈夫です♡ - 8
豆花のあら熱が取れたら、冷蔵庫で一晩ゆっくり冷やしてね♡翌朝には、ぷるっぷるの豆花になってますよ~♪
コツ・ポイント
お湯でゼラチンを溶かしますが、豆乳を入れると、少し塊ができます。それを完全に溶かす事で、口どけなめらかな豆花に仕上がりますよ~♡
火を入れ過ぎると冷めるのにも時間がかかるので、軽く温まればOK!
似たレシピ
-
-
-
-
アジアンな豆乳デザート♪簡単ぷるぷる豆花 アジアンな豆乳デザート♪簡単ぷるぷる豆花
あら熱を取る時間がはぶけるように工程を工夫しました。カロリーセーブしたい時お世話になるデザートです。お試しください♡ わしゃじい -
-
台湾スイーツ豆花 簡単日本バージョン 台湾スイーツ豆花 簡単日本バージョン
台湾スイーツ 豆花 3つの材料で簡単にできる、絶品プルンプルン味わってみてください。トッピングアレンジしてみてください マカダミアん -
-
-
-
-
栄養士の卵考案☆豆花(トウファ) 栄養士の卵考案☆豆花(トウファ)
豆乳を使用した台湾のヘルシーな伝統的なスイーツ豆花を再現しました。このレシピは2021年度卒業生が考えたレシピです。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717935