切り昆布の煮物

グロchan
グロchan @cook_40175097

昆布のうまみで美味しくできます(o^^o)
このレシピの生い立ち
お袋の味!です。

切り昆布の煮物

昆布のうまみで美味しくできます(o^^o)
このレシピの生い立ち
お袋の味!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 切り昆布 180g
  2. ちくわ 2〜4本
  3. 人参 1/3本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ★顆粒かつおだし 小さじ1
  6. ★醤油 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は2㎜くらいの千切り、ちくわは斜めに輪切り、油揚げは縦に半分に切ってから細く切る。昆布は長かったら切る。

  2. 2

    水をカップ一杯分くらい鍋に入れ、★の調味料を入れて沸騰したら、カットした昆布等を入れて7〜8分煮たら完成。

コツ・ポイント

材料は昆布に絡むように細長く。昆布は7〜8㎝くらいに切ると食べやすいです。その辺はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グロchan
グロchan @cook_40175097
に公開
子育て奮闘中の主婦です!時短料理を模索中!
もっと読む

似たレシピ