白菜もやし豚肉の中華風とろみあんかけ

icook4u @cook_40180101
トロトロあんと白菜の甘味でご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物始末レシピです。
この日は人参がなかったので入れてませんが、いろどり的にもあった方がいいと思います!
ラー油を入れると一気に"それっぽく"なりますよ笑
好き嫌いの多い彼氏も大喜びでした!
白菜もやし豚肉の中華風とろみあんかけ
トロトロあんと白菜の甘味でご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物始末レシピです。
この日は人参がなかったので入れてませんが、いろどり的にもあった方がいいと思います!
ラー油を入れると一気に"それっぽく"なりますよ笑
好き嫌いの多い彼氏も大喜びでした!
作り方
- 1
白菜はよく洗いざく切り、人参は短冊切り、豚肉は一口大に切る
- 2
白菜の芯、人参、豚肉の順に鍋に入れ、白菜の葉で蓋をする
- 3
☆を全て合わせたものを野菜の上から回しかけて蓋をし、沸騰するまで強火で加熱する
- 4
沸騰したら火を中火にし、白菜の芯がある程度柔らかくなるまで煮る
- 5
白菜の芯がやわらかくなってきたらもやしを入れ、少し混ぜて蓋をする
- 6
もやしがしなしなにならない程度に加熱したら、火を止め水溶き片栗粉をまわし入れる
- 7
とろみがついたら一煮立ちさせ完成
- 8
食べる時にお好みでラー油を入れると一気に中華っぽくなります^ ^
コツ・ポイント
火を入れすぎず、適度なシャキシャキ感を残すとよいです
似たレシピ
-
-
-
白菜と豚肉ときくらげのあんかけ丼 白菜と豚肉ときくらげのあんかけ丼
オイスターソースを使った濃い目の味付けで、ご飯がすすみすぎる危険な丼です♪白菜やきくらげがおいしく食べられます♡kaikinmama
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18718442