**お豆腐のしっとりマフィン**

れおまん @cook_40057262
牛乳の代わりにきぬごし豆腐でしっとり。
相性のいい抹茶と栗ようかんの角切りで和なスイーツに仕上げました。
このレシピの生い立ち
マフィン作りに必要な牛乳。少ししか使わないのに、家族みんな(といっても2人)飲むのがあまり好きではないので豆乳ならぬ、豆腐で代用しました。
**お豆腐のしっとりマフィン**
牛乳の代わりにきぬごし豆腐でしっとり。
相性のいい抹茶と栗ようかんの角切りで和なスイーツに仕上げました。
このレシピの生い立ち
マフィン作りに必要な牛乳。少ししか使わないのに、家族みんな(といっても2人)飲むのがあまり好きではないので豆乳ならぬ、豆腐で代用しました。
作り方
- 1
薄力粉・BP・抹茶は一緒にふるいにかける。
バター・卵・豆腐は室温に戻し豆腐はスプーンなどで崩しておく。 - 2
ようかんは8ミリ角くらいに刻み、薄力粉(分量外)を小さじ1ほどまぶしておく。
- 3
マヨネーズくらいに柔らかくしたバターに三温糖を加え、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。
- 4
3に溶き卵を半分加え、よく混ぜ合わさったら残りの半分を加えさらに混ぜる(ココが正念場)。
- 5
ゴムベラに持ち替え、1でふるった粉類の1/3を加え軽く混ぜ、豆腐の半量も加え練らないようにさっくり合わせる。
- 6
残りの粉の半量と豆腐の残りを入れ、混ざったら最後に残りの粉を入れ粉っぽさがなくなるよう混ぜあわせる。
- 7
6にようかんをいれ軽く合わせたら、グラシン紙(またはホイル)を敷いた型に流す。
- 8
180℃に予熱したオーブンで22分焼く。
出来上がり♪
コツ・ポイント
☆豆腐はなるべく細かく崩しておくと混ぜるとき楽でしょう。
☆中に入れるものは羊羹ではなくても、煮豆や好みの甘納豆でも。
☆汁気のあるものは沈まないように薄力粉をまぶしてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!しっとり♡抹茶ダブルチョコマフィン 簡単!しっとり♡抹茶ダブルチョコマフィン
お菓子初心者さんでも簡単にしっとりふわふわのマフィンが作れるレシピです。抹茶とチョコの相性はばつぐん!おやつにぴったり♡ アンナinドイツ -
-
-
-
-
ふわふわしっとり♪お豆腐マフィン ふわふわしっとり♪お豆腐マフィン
絹ごし豆腐を入れたふわふわしっとりなマフィン♡油脂はマーガリンとサラダ油なので室温に戻したりする必要なくパパっと完成♪ れっさーぱんだ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18718468