冬野菜の和風めんつゆパスタ

まいひろ
まいひろ @cook_40055611

鉄板のめんつゆバター味で冬野菜をたっぷり摂れるスパゲッティです。
野菜も肉もアレンジ無限大!ネギ・白菜以外でもどうぞ!
このレシピの生い立ち
夕飯作りたくない時のお手軽メニューです。
薄切り肉なのでまな板も汚れません 笑
野菜も肉もバッチリ摂取出来てお腹もいっぱいになれますよ。

冬野菜の和風めんつゆパスタ

鉄板のめんつゆバター味で冬野菜をたっぷり摂れるスパゲッティです。
野菜も肉もアレンジ無限大!ネギ・白菜以外でもどうぞ!
このレシピの生い立ち
夕飯作りたくない時のお手軽メニューです。
薄切り肉なのでまな板も汚れません 笑
野菜も肉もバッチリ摂取出来てお腹もいっぱいになれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人3人分 (大人2人+子供2人分)
  1. ネギ 2本
  2. 白菜 1/4個
  3. 薄切り肉 200g
  4. スパゲッティ 300g
  5. めんつゆ 3倍稀釈 大さじ3
  6. ※2倍稀釈の場合 大さじ5
  7. バターorマーガリン 大さじ3
  8. スパゲッティ茹でる用の塩 表示通り
  9. 粗挽きコショウ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    スパゲッティのお湯を沸かす間に、白菜・ネギをざく切りにします。

  2. 2

    スパゲッティを表示通りに茹でます。
    固め派は茹で時間マイナス1分。
    柔らかめ派、お子さん用には±0分。

  3. 3

    薄切り肉を少し赤い部分が残る程度に炒めます。

  4. 4

    1の野菜を投入して炒めます。
    シャキッと派はこのまま火が通るまで炒めます。
    しんなり派は蓋をして蒸し焼きにします。

  5. 5

    茹でておいたスパゲッティを投入したらバターとめんつゆも加えてサッと炒めます。

  6. 6

    お好みで粗挽きコショウを振って出来上がりです。

コツ・ポイント

めんつゆとバターはスパゲッティ100gに対して大さじ1の割合です。
スパゲッティを茹でる時に塩を入れるのでこの位が丁度いいかなと。
薄い時は醤油を少し垂らしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいひろ
まいひろ @cook_40055611
に公開
子育ての隙間に簡単でもそれなりの料理が作れたらイイなと思っています。そしていつの日か撮ったレシピ写真を素敵なテーブルウェアで撮り直して差し替えたい!!!です。宜しくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ