♪ぜんまいの煮物♪

ecopeco☆☆☆
ecopeco☆☆☆ @cook_40136259

地元ではお盆やおもてなしに保存しておいたぜんまいを戻して煮物にします(*´˘`*)♡ 故郷の味♪
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けているレシピです♪今回は旦那さんが採ってくれて手揉み干しして保存していたぜんまいで(*˙˘˙*)ஐ

♪ぜんまいの煮物♪

地元ではお盆やおもてなしに保存しておいたぜんまいを戻して煮物にします(*´˘`*)♡ 故郷の味♪
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けているレシピです♪今回は旦那さんが採ってくれて手揉み干しして保存していたぜんまいで(*˙˘˙*)ஐ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぜんまい(戻したものor水煮) 250g
  2. 糸こんにゃくorつきこん 小1袋
  3. 人参 1/4本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 水煮細竹(なくても) 3〜4本
  6. *ほんだし 小さじ1
  7. *酒 大さじ1
  8. *みりん 大さじ1
  9. きび砂糖 大さじ1
  10. *醤油 大さじ2
  11. *水 100cc
  12. サラダ油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ぜんまいは5cmの長さに切り人参は3cm長さの細切りに油揚げは縦半分に切ってから5mm幅に切る。細竹は斜め切りに。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて中火で材料全てをよく炒める。

  3. 3

    *を加えて汁気がなくなる直前まで煮ていく。味が含むように冷ましておく。

  4. 4

    器に盛り付けて出来上がり٩(ˊᗜˋ*)و

コツ・ポイント

よく炒めてから煮る事でとても美味しくなります(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ecopeco☆☆☆
ecopeco☆☆☆ @cook_40136259
に公開
東北(山形)在住。地元食材を使ったレシピがメインです。娘用の備忘録。毎日のお晩酌が楽しみな、お酒好き3人の子供の母です♡
もっと読む

似たレシピ