豆腐のさっぱり焼き

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

ポン酢(酢醤油)で仕上げてさっぱりと♪
衣に味が染みてうまうまです(´・ω・`)♪
このレシピの生い立ち
期限の迫った豆腐が1丁残っていたので、焼いてみました。さっぱりしたものがいいなぁと思ってポン酢を掛けたらうまうま♡意外に2歳の三男坊が気に入ってモリモリ食べてくれました♡覚書です♪

豆腐のさっぱり焼き

ポン酢(酢醤油)で仕上げてさっぱりと♪
衣に味が染みてうまうまです(´・ω・`)♪
このレシピの生い立ち
期限の迫った豆腐が1丁残っていたので、焼いてみました。さっぱりしたものがいいなぁと思ってポン酢を掛けたらうまうま♡意外に2歳の三男坊が気に入ってモリモリ食べてくれました♡覚書です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. オリーブ油(お好みのオイル)焼用 大さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. お好みで乾燥パセリ青のり 少々
  6. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りして、お好みの厚さにスライスする。

    バットなどに片栗粉を広げ、豆腐の全面にまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豆腐を並べる。

    塩コショウで調味し、お好みでパセリや青のりを振る。

  3. 3

    下にした面がこんがり焼けたら裏返し、反対の面もこんがりと焼く。

    ポン酢を回しかけ、水気が飛んだら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐はお好みのものをお使い下さい♪

油はオリーブ油を使用しました。お好みでサラダ油やごま油、その他お好みのものでどうぞ♪

彩り&アクセントにパセリを振りました。なくても。

ポン酢の代わりに酢醤油でも。りんご酢+だし醤油でも美味です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ