スナップエンドウと赤ピーマンの豚塩ロール

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

下ゆで不要の簡単野菜巻き。お弁当や作り置きに。豚薄切り肉カテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
娘のお弁当に短時間でできるおかずを考えました。

スナップエンドウと赤ピーマンの豚塩ロール

下ゆで不要の簡単野菜巻き。お弁当や作り置きに。豚薄切り肉カテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
娘のお弁当に短時間でできるおかずを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 豚薄切り肉 4枚
  2. スナップエンドウ 4個
  3. ピーマン 1個
  4. 塩胡椒 適量
  5. 醤油 適量
  6. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋を取る。赤ピーマンはヘタを取り4つに切る。

  2. 2

    豚薄切り肉を広げ、細い方にスナップエンドウと赤ピーマンを1つずつ乗せる。全体に薄く塩胡椒をして、端から巻く。

  3. 3

    フライパンに薄く油を引き、巻き終わりを下にして入れる。私は卵焼き器で作りました。

  4. 4

    ふたをして弱火で1分30秒位焼く。ひっくり返して同じように焼く。側面も同じように焼いて4面をまんべんなく焼く。

  5. 5

    きれいな焼き目がついて赤みがなくなればふたを取り、醤油をさっとかけて転がしながら中火で焼く。

  6. 6

    そのままでも良いが、半分に切ってお弁当に入れると彩りもよい。

コツ・ポイント

焼くときは、ふたをして弱火か弱めの中火で焼き、きれいな焼き目がついてからひっくり返しましょう。心配なら1つ切ってみて、中まで火が通っているか確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ