ぶりの照り焼き 湯通しふっくら

hacomama85 @cook_40118195
ご飯が進みますっ白ご飯にぶり照りをのせて小口ネギを散らすと、ぶり照り丼に。
このレシピの生い立ち
子供に魚を食べさせたくて、臭みの無いよう、調味料は少なめで。
ぶりの照り焼き 湯通しふっくら
ご飯が進みますっ白ご飯にぶり照りをのせて小口ネギを散らすと、ぶり照り丼に。
このレシピの生い立ち
子供に魚を食べさせたくて、臭みの無いよう、調味料は少なめで。
作り方
- 1
濡らした手に粗塩をつけて、ぶりに馴染ませる。(15分)
- 2
フライパンにぶりが浸かる位の水を沸騰させ、酒を大さじ2入れたら、ぶり並べて、弱火で1分湯通しする。
- 3
お湯を捨てて、サラダ油で焼き色がつくまで、中火で焼く。
- 4
砂糖、醤油、酒、みりんを合わせておいて、流し入れ、照りが出て来たら、出来上がり♡
コツ・ポイント
ぶりの骨抜きは、身にくっ付いていて難しいですが、ひと手間で、こどものがパクパク食べてくれます。
湯通し後に抜く方が簡単かも。熱いですが、、、
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単♫ブリの照り焼き フライパンで簡単♫ブリの照り焼き
脂ののった鰤を甘辛味で。ご飯もお酒も進みます♫ フライパンでお手軽に♫本格的なブリ照りをふっくら・しっとり仕上げます。 ゆーたんたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719273