肉じゃが

イ・ズー
イ・ズー @cook_40024900

煮崩れないように、初めにじゃがいもを油で炒めて、表面を固めてから煮ています。
このレシピの生い立ち
自分の食べたい肉じゃがを、雑誌やネットなどのレシピを参考に試行錯誤で作ってます。

肉じゃが

煮崩れないように、初めにじゃがいもを油で炒めて、表面を固めてから煮ています。
このレシピの生い立ち
自分の食べたい肉じゃがを、雑誌やネットなどのレシピを参考に試行錯誤で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個(600~800g)
  2. 豚小間切れ肉 200g
  3. 玉ネギ 中1個(200g)
  4. にんじん 1本(150g)
  5. しらたき 1袋(約200g)
  6. 砂糖 大さじ3(27~30g)
  7. しょうゆ 大さじ3(45CC)
  8. 1/4カップ(50CC)
  9. 2カップ(400CC)
  10. サラダ油(じゃがいも用) 小さじ2
  11. サラダ油(肉用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて4等分に切り、一度水にさらしてざるにあげておく。

  2. 2

    しらたきを鍋に入れ、ひたひたの水を加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にして3~5分ゆで、ざるに上げて水けを切る。

  3. 3

    手順2のしらたきを食べやすい長さに切る。

  4. 4

    にんじんは皮を剥いて乱切りにする。玉ネギは軸をつけたまま8等分のくし形に切る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油小さじ2を熱して、じゃがいもを炒めて取り出す。

  6. 6

    フライパンにサラダ油小さじ1を足して、更に豚小間切れ肉を白くなるまで炒めて取り出す。

  7. 7

    フライパンの様子を見て、このまま使用したら焦げそうであればサラダ油小さじ1(分量外)を入れ、玉ネギを炒める。

  8. 8

    鍋に炒めたじゃがいも、肉、玉ネギに、しらたきとにんじんを加え、水2カップと酒1/4カップを注ぎ、強火にかける。

  9. 9

    煮立ったらあくをちょっと取り、砂糖としょうゆを加えて中弱火にし、落し蓋をして約20~25分煮る。

  10. 10

    蓋を取り、強火にして、汁が残り少しになるようもう5~7分煮る。

  11. 11

    (途中で一度鍋返しをする。鍋の手前から向こうに動かすようにあおり、具の上下を入れ替える。)

コツ・ポイント

あくは取り過ぎるとうまみがなくなってしまうので取り過ぎに気をつけて下さい。(私的には、あまり出ていなければ、取らなくてもいい位です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イ・ズー
イ・ズー @cook_40024900
に公開
昔→クッキー作りが大好きな子供、~2004年→エアロビクス&ライブ大好きっ子(何を作らせても上手い母親のせいで、料理に対しやる気を失くしちゃいました。)そして2005年→突如料理を作ってみたくなりました。早く美味しいものが作れるように頑張ります。
もっと読む

似たレシピ