お家で簡単ロール串鍋(白だし×トマト缶)

テンヨ武田 @cook_40042515
トマト鍋も白だしを使えば簡単です。具材を串に刺した、見た目も楽しい串鍋の作り方です。具材はお好みのものを入れて下さい。
このレシピの生い立ち
白だしはあらゆる鍋料理のベースに使えるのですが、トマトとの相性がとても良く飽きのこない味わいになるので、お子様にも食べやすい串鍋を作ってみました。
トマトの青臭さや酸味が白だしで優しく調和されるので、野菜が苦手な方にもおすすめです。
お家で簡単ロール串鍋(白だし×トマト缶)
トマト鍋も白だしを使えば簡単です。具材を串に刺した、見た目も楽しい串鍋の作り方です。具材はお好みのものを入れて下さい。
このレシピの生い立ち
白だしはあらゆる鍋料理のベースに使えるのですが、トマトとの相性がとても良く飽きのこない味わいになるので、お子様にも食べやすい串鍋を作ってみました。
トマトの青臭さや酸味が白だしで優しく調和されるので、野菜が苦手な方にもおすすめです。
作り方
- 1
キャベツは1枚ずつゆでて冷ましておく。
葉を広げてソーセージを等分にのせて巻き、食べやすい大きさに切って串に刺す。 - 2
ベーコンは長さを半分に切ってミニトマトを巻いて串に刺す。
じゃがいもは食べやすい大きさに切る。 - 3
ブロッコリーは小房に分け、にんじんは輪切にして下ゆでする。それぞれを彩りよく串に刺す。
- 4
-A- を合わせて火にかけ、煮立ったら串に刺した具材を入れて煮る。(弱火~中火)
材料に火が通ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
トマト缶を入れない場合は、白だし1/2カップ(100ml)と水6カップ(1200ml)で煮込むと和風のポトフのようになります。
具はしいたけやうずらの卵、油揚げなどもおすすめです。
最後にご飯とチーズを加えると美味しいリゾットになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
みんなでワイワイ☆にぎやかパーティー串鍋 みんなでワイワイ☆にぎやかパーティー串鍋
いろんな具材を串に刺して食べやすく♪みんなで気軽に食べるのにぴったりな、会話もはずむパーティー向けのお鍋です。 イオン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720904