豚のスタミナ焼き

rumi子のレシピ
rumi子のレシピ @cook_40129932

にんにくとしょうがをたっぷり入れて、がっつり感たっぷりの豚しょうが。白いご飯にぴったり!
このレシピの生い立ち
がっつりパンチのきいた豚生姜焼きを食べたくて作った。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース生姜焼き用肉 200〜230g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. しょうが 1かけ
  5. にんにく 1片
  6. Aしょうゆ 大さじ1
  7. Aみりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5分ほど水につけてからすりおろす。しょうがとにんにくもすりおろす。

  2. 2

    小さなボウルにAと1を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を広げて入れ、強火で両面こんがり焼く。

  4. 4

    一旦火を止めて2をフライパンに加え、再び中火にかけてタレを絡ませながら、少し煮詰めて火を止める。

コツ・ポイント

玉ねぎは少し水につけて辛味を取ってから、すりおろします。
加えたタレが一気に煮詰まって焦げ付かないように、一旦火を止めてからタレを加えます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

rumi子のレシピ
rumi子のレシピ @cook_40129932
に公開
お料理大好きなおばさんです。毎日のごはん日記と出来事の記録のブログも始めました。よろしかったらどうぞ♪https://ameblo.jp/soramama0913
もっと読む

似たレシピ