☆簡単☆鉄分プラスで元気 のり塩唐揚げ

potmamm
potmamm @cook_40139179

塩唐揚げに青のりをプラス ポテチとはまた違う美味しさ おもてなしにもピッタリです
このレシピの生い立ち
元々は末っ子のアイデア。油が青のりの鉄分の吸収を助け貧血予防になるという実用的メリットも

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人前くらい
  1. 鶏肉 500g
  2. から揚げ粉 1袋
  3. 青のり 大さじ3
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    基本は日清製粉さんの塩唐揚げ粉。他のでもできると思いますが、我が家はいつもこれをこれを使います

  2. 2

    今回使ったのは、鶏もも肉切り込みというお肉。袋レシピは500ですが800グラム使用しちゃって我が家は4〜5人分作ります

  3. 3

    袋に書いてあるとおりに粉を水で溶き、鶏肉を漬ける

  4. 4

    揚げる直前に青のりを加え混ぜる(多めの方が美味しいです)

  5. 5

    180℃の油で揚げる

  6. 6

    磯の香りが唐揚げをさっぱりさせてくれます。レモンもよく合いますよ(^^)

コツ・ポイント

青のりは多いほうが美味しいです。鶏肉は800グラムくらいまで増量可能の気がします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

potmamm
potmamm @cook_40139179
に公開
三人娘の母です。かんたんな料理しかしていないのですが、家族に好評のレシピを見てくださいね。
もっと読む

似たレシピ