簡単パエリヤをトマトジュースで

☆kazun☆
☆kazun☆ @cook_40138748

簡単美味しい華やかなお料理をと考えました。
みんなでワイワイガヤガヤと頂く時にぴったり。
このレシピの生い立ち
友人にサフランのパエリヤを教わり作っているうちに
トマトジュースで作るパエリヤを思いつきました。
子供達にも好評でした。

簡単パエリヤをトマトジュースで

簡単美味しい華やかなお料理をと考えました。
みんなでワイワイガヤガヤと頂く時にぴったり。
このレシピの生い立ち
友人にサフランのパエリヤを教わり作っているうちに
トマトジュースで作るパエリヤを思いつきました。
子供達にも好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人〜4人
  1. 玉ねぎ 1個
  2. アサリ 200g
  3. むきエビ 10〜12尾
  4. イカ 1ぱい
  5. ウインナー 5本(輪切り)
  6. ピーマン 2個
  7. ブラウンマッシュルーム 5個
  8. ミニトマト 6〜7個
  9. セリ 少々
  10. レモン 1/2
  11. オリーブオイル 大さじ2
  12. にんにく 1片
  13. 白ワイン 40cc
  14. トマトジュース 1本(160cc)
  15. コンソメ 1個
  16. 380cc
  17. かごめカットトマト 50cc

作り方

  1. 1

    フライパンににんにくのスライスとみじん切り玉ネギを良く炒めたら無洗米又は洗わないでお米2合を
    透き通るまで炒める

  2. 2

    白ワイン40ccでアサリに火を通しアサリのスープは置いておく。

  3. 3

    一旦火を止めて残りの材料を形良く並べお水にコンソメ、トマトジュース、アサリスープ、カットトマトを入れる。輪切りレモンも。

  4. 4

    蓋をして中火の弱火で20分〜25分蓋を開けて1分強火。火を止めて蓋をして5分程蒸らす。
    (おこげも出来た方が美味しい。)

  5. 5

    出来上がったらみじん切りのパセリとレモンを添えて

コツ・ポイント

作るポイントは水加減と火加減ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆kazun☆
☆kazun☆ @cook_40138748
に公開
いつも簡単でさっと出来て華やかでおもてなしにもいけそうなもの、子供達にも受けるものなどを考えてお料理をしています。常備食が好きなので時間のある時は作っておくようにしています。
もっと読む

似たレシピ