作り方
- 1
じゃが芋はレンジでチンして、皮をむき、マッシュしておく。
タラコマヨネーズ・塩胡椒・醤油を混ぜておく。 - 2
ピーマンは、2センチくらいの厚みに輪切りして、ヘタと種を取っておく。①のじゃが芋を詰める。
- 3
上に、チーズをのせて、トースターやオーブンで表面に焼き色が付くくらいまで焼く。
- 4
表面に、パプリカパウダーを振る。
- 5
ピーマンの生っぽいのが苦手な方は、②で詰める前に、レンジでチンしておくことをお勧めします。
コツ・ポイント
タラコマヨネーズを今回使ったのですが、無い場合は、明太子+マヨネーズや、マヨネーズだけでも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
【お弁当】ピーマンのツナマヨチーズ焼き 【お弁当】ピーマンのツナマヨチーズ焼き
色鮮やかで安くておいしいお弁当のおかず♬もちろん、カラーピーマンでもOKです!!(2009.6.11写真変更しました) さるちゃん -
-
-
-
-
-
これが一番!アボカドのマヨ醤油チーズ焼き これが一番!アボカドのマヨ醤油チーズ焼き
アボカドとマヨネーズ、チーズという間違いない組み合わせを使ったおかずです。ささっと作れるので、もう一品という時に! あさぎ+ -
-
じゃがいもとウィンナーのマヨチーズ焼き❤ じゃがいもとウィンナーのマヨチーズ焼き❤
あと一品という時に、簡単に美味しく作れて便利です♪ヽ(^◇^*)/ あと一品メニューなので小さなグラタン皿で作ってます。 ♡kikilala♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18722162