紅大根をスライスして甘酢漬け

クックK42IPL☆ @cook_40093417
スライサーで ちゃちゃっとスライスして袋に入れて酢と砂糖で揉み揉みして一晩寝かせりゃ出来上がり!
このレシピの生い立ち
紅大根を包丁で切り続けてたら面倒になってスライサーに(笑) スライサーが面倒になれば包丁で薄切りに戻ると思います。 食感が変わって違う味になって楽しいです♪
紅大根をスライスして甘酢漬け
スライサーで ちゃちゃっとスライスして袋に入れて酢と砂糖で揉み揉みして一晩寝かせりゃ出来上がり!
このレシピの生い立ち
紅大根を包丁で切り続けてたら面倒になってスライサーに(笑) スライサーが面倒になれば包丁で薄切りに戻ると思います。 食感が変わって違う味になって楽しいです♪
作り方
- 1
紅大根をスライスでスライス。
- 2
袋に入れる。
- 3
砂糖(紅大根の10%)を入れる。
- 4
塩をひとつまみを入れる。
- 5
お酢(紅大根の40%)を入れる。
- 6
揉み揉みして、空気が入らないように袋をしっかり閉じる。
- 7
お酢が漏れた時の用心にタッパーに入れて冷蔵庫で1晩寝かせたら出来上がり♪
- 8
盛りつければ出来上がり♪
(これで3分の1ぐらい。)
コツ・ポイント
全体がピンク色になれば出来上がりですが、数日置くとまろやかな味になっていきます。
似たレシピ
-
ピンキー大根(紅しぐれ大根)甘酢漬け ピンキー大根(紅しぐれ大根)甘酢漬け
紅しぐれ大根の超簡単甘酢漬け。おいしいお酢がなければ普通の甘酢で代用可。紫色の大根の自然な色でピンク色に仕上がります。☆MIKI姫☆
-
-
型抜き紅芯大根の甘酢漬け♡お弁当に 型抜き紅芯大根の甘酢漬け♡お弁当に
型抜きした紅芯大根の色を活かした甘酢漬け。雛祭り お花見弁当人気検索でトップ10入りしました。 2019/12/12 うにらさん -
-
-
-
-
-
-
常備菜✽紅しぐれ大根(赤大根)甘酢漬け 常備菜✽紅しぐれ大根(赤大根)甘酢漬け
350人つくれぽ感謝☆北海道新聞で紹介した漬物レシピ✽色合い綺麗で付け合わせにも活躍。シャキ×2食感につい手が伸びます! tearstar -
紅芯大根甘酢漬けの可愛い箸休め 紅芯大根甘酢漬けの可愛い箸休め
水切りヨーグルトはクリームチーズのようになります。甘酢の野菜と合います。紅芯大根で巻きシガレットのよう。可愛い箸休めに lunadrop
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18722184