紅芯大根の即席甘酢漬け

ANBE
ANBE @cook_40067955

だいこんそのものの色でピンクに染まります。目にも美味しい一品。
このレシピの生い立ち
珍しい野菜のコーナーで見つけて買ってみた大根。試食に置いてあったのはすし酢につけてありましたが、ウチにすし酢がなかったので自作。何にせよ色がキレイ。

紅芯大根の即席甘酢漬け

だいこんそのものの色でピンクに染まります。目にも美味しい一品。
このレシピの生い立ち
珍しい野菜のコーナーで見つけて買ってみた大根。試食に置いてあったのはすし酢につけてありましたが、ウチにすし酢がなかったので自作。何にせよ色がキレイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 紅芯大根 半分
  2. 大さじ1/2
  3. だし(昆布がいいけど何でも可) 一袋
  4. お酢(今回はリンゴ酢) 1/2カップ
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 約1/2カップ
  7. しょうが ひとかけ

作り方

  1. 1

    紅芯大根は半分使います。食べやすい薄さにスライス。

  2. 2

    小鍋に水、塩、砂糖、だしを入れて火にかけ、煮立ったらリンゴ酢を入れてもう一煮立ち。

  3. 3

    耐熱容器に大根とスライスしたショウガをいれ、その上から2のお酢液をそっとかけていく。

  4. 4

    すこし冷ましてから冷蔵庫で保存。
    数時間で漬かります。

コツ・ポイント

ダシは市販の袋入りこぶだし一袋でOK。たまたまなかったのでカツオだしで。他の方のレシピでは大根を塩揉みしてましたが、サラダっぽくさくさく食べるなら塩揉みなしでOKです。細切りにして漬けたのをサラダに混ぜてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ANBE
ANBE @cook_40067955
に公開
漫画の原稿を描きながら会社に行って仕事もし。日々たまるストレスはお菓子作りで解消です。
もっと読む

似たレシピ