たっぷり野菜と大豆たんぱくのナポリタン。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

定番のナポリタンも野菜と大豆たんぱくでボリュームを出してヘルシーに。
このレシピの生い立ち
普段から大豆たんぱくをお肉の代わりに使用していて、今回はナポリタンの材料に使用してみました。

たっぷり野菜と大豆たんぱくのナポリタン。

定番のナポリタンも野菜と大豆たんぱくでボリュームを出してヘルシーに。
このレシピの生い立ち
普段から大豆たんぱくをお肉の代わりに使用していて、今回はナポリタンの材料に使用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんじん 1本
  4. 大豆たんぱく(細切り) 軽くひとつかみ
  5. オリーブオイル 大さじ4
  6. にんにく 少々
  7. ○ケチャップ 100cc
  8. ○ウスターソース 50cc
  9. ○酒 大さじ2
  10. ○みりん 大さじ2
  11. ○荒挽き黒胡椒 少々
  12. 少々
  13. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、にんじんは細切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ、にんじん、大豆たんぱく、にんいくを入れ、炒めます。

  3. 3

    玉ねぎとにんじんに火が通ったら○の調味料を加え、弱火で煮ます。

  4. 4

    ③のソースを煮ている間にパスタを茹でてください。

  5. 5

    パスタはアルデンテの少し手前でソースを作ったフライパンに入れ、火を通しながら塩で味を調えます。

  6. 6

    皿に⑤を盛り、荒挽き黒胡椒とパセリを振りかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

通常、大豆たんぱくはお湯で戻してから使用しますが、こちらのレシピではソースを作っている間に戻るようになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ