ホワイトチョコのモカ米粉ケーキ

caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie

とろける甘みのホワイトチョコがアクセント✽
コーヒーの香り溢れるケーキです
このレシピの生い立ち
コーヒー風味のスイーツが大好き。子供達も食べ易いようにホワイトチョコを組み合わせ、芳醇な香りとまろやかな味わいを楽しめるスイーツレシピを考えてみました。

ホワイトチョコのモカ米粉ケーキ

とろける甘みのホワイトチョコがアクセント✽
コーヒーの香り溢れるケーキです
このレシピの生い立ち
コーヒー風味のスイーツが大好き。子供達も食べ易いようにホワイトチョコを組み合わせ、芳醇な香りとまろやかな味わいを楽しめるスイーツレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmの丸型1台分
  1. 2個
  2. グラニュー糖 50g
  3. 米粉 50g
  4. バター 20g
  5. 牛乳 20ml
  6. インスタントコーヒー 小さじ2
  7. ホワイトチョコレート 40g
  8. [モカクリーム材料]
  9. ◎明治北海道十勝フレッシュ100 120ml
  10. ◎グラニュー糖 15g
  11. ◎コーヒーリキュール 小さじ1
  12. インスタントコーヒー 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターと牛乳は各々レンジ(500~600w)で30秒ほど加熱する。牛乳にはインスタント珈琲を加え、よく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ホワイトチョコは約半量を薄く削り、残りを粗微塵に切る。使用するまで冷蔵庫に入れておく。
    オーブンは180℃に予熱する。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ、湯煎にしてHМの高速で泡立てる。卵黄と卵白がほぐれたらグラニュー糖の約1/3量を加える。

  4. 4

    人肌に温まったら湯煎を外し、残りのグラニュー糖を2~3回に分けて加えながら泡立て、最後は低速で3分程キメを整えて止める。

  5. 5

    米粉をふるい入れ、底からすくうように、ヘラでさっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    1を、各々ヘラを伝わせながら細く垂らして加え、優しく混ぜ合わせる。

  7. 7

    シートを敷いた型に流し入れる。
    180℃のオーブンで、20~25分ほど焼く。

  8. 8

    焼き上がったら型から取り出す。網にのせ、布巾で覆って冷ます。

  9. 9

    モカクリームを作る
    ボウルに◎を入れ、とろりとする(七分立て)まで泡立てる。●のインスタント珈琲を加えて混ぜる。

  10. 10

    スポンジの厚みを半分に切る。下になるスポンジの表面にクリームの約半量を塗り広げ、微塵切りにしたホワイトチョコを散らす。

  11. 11

    もう1枚のスポンジをのせ、残りのクリームを塗り広げる。削ったホワイトチョコを散らす。

  12. 12

    切り分けて、器に盛り付ける。
    お好みにより、ミント等(分量外)を飾る。

コツ・ポイント

ご使用のレンジやオーブンにより、加熱時間は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie
に公開
娘と息子はそれぞれ独り立ちして現在は夫との2人暮らし*皆様の素敵なレシピとお届け下さる温かなつくれぽに、いつも助けられ励まされています日々の徒然は、ブログ http://ameblo.jp/capybara-bakeshop/ にて綴っています♪
もっと読む

似たレシピ