レンジで90秒!母直伝!韓国風コク旨ねぎ

(‾(工)‾)☆ @cook_40175016
母から教わった、忙しい時のお助けレシピ!
焼肉のタレとキムチを使うことで
時間をかけたようなコクと旨味
このレシピの生い立ち
結婚したばかりの頃、簡単にすぐできる一品として、母から教わりました。風邪ぎみの時にも おすすめです!
作り方
- 1
ネギを5㎝位に ぶつ切りにし、お皿に並べる。
- 2
ネギの上に、キムチをのせ、焼肉のたれをかける。
- 3
サランラップをして、レンジ(600W)で90秒!キムチが ブクブク、ネギが芯まで甘くなったら完成!
コツ・ポイント
◎細いネギなら 90秒、太いネギなら 20秒くらいずつ 追加でチンをして様子をみます。
◎ネギの表面がカピカピし始めてたら、加熱しすぎです。
◎トロトロよりも、ネギのシャキシャキ感を少し残した方が 味付けに合う感じがします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
照り焼きチキン♪の簡単な作り方(^^) 照り焼きチキン♪の簡単な作り方(^^)
焼肉のタレに漬け込んでたチキンをレンジにかけたら…照り焼きチキンになりました(^^)忙しい毎日のお助けレシピ♪ いちごDay -
焼肉のタレで15分☆ハヤシライス 焼肉のタレで15分☆ハヤシライス
焼肉のタレを使うことで、じっくり煮込んだようなコクと旨味が出ます!フライパン1つで15分♪おすすめです*\(^o^)/* おきなわの食卓 -
筑前煮の隠し味★味の決め手は焼肉のたれ★ 筑前煮の隠し味★味の決め手は焼肉のたれ★
薄味を心がけたら、薄すぎた ( ; ゜Д゜)そんなことはありませんか?そんな時のお助けアイテムは、焼肉のたれです。 庶民の料亭*井上
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18722992